保護犬譲渡サイトに、私の希望にドンピシャなコが載っている![]()
![]()
保護された母犬がすでに妊娠中で、去年生まれたんだって。
だいたい、保護犬は、妊娠がわかっていると堕胎されてしまうことが多いのに、
生まれて来れたとは、なんと、なんと☆
さらに、ママワンは、体重7kg☆
父犬は、わからないけど、これはマンションサイズOKそうだ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よろこんで、夫に見せたら、
「血統書付きの子犬がいい」と。
そうだ。
そいう言うから、この頃は、ブリーダーサイトばかりを見ていた。
前の柴犬2頭は、茶色だったので、
夫が、「似ていると思い出して悲しくなるから」と、茶色じゃない柴犬を。
私は、今度は、保護犬が第一希望。
今度は今のマンションでがっつり家の中で一緒に暮らすので、
毛が抜けにくい品種を、
ということで、血統書付きというならトイプーとかいいと思っていたんだけど、
「違う」と、言われたし、
「柴犬じゃないのぉ?」と、夫に言われたので、
じゃあ、一番好きな犬種の柴で![]()
って、思っている。
でも、柴犬の抜け毛のすごさって、ほんと、、、、ずぼって、手で持っただけ抜けるじゃん。
換毛期![]()
あれが家の中で、って、ねぇ。。。。。
って、私でも思うんだよなー。
そんなこんなで休日は、夫をつかまえて、犬の話をすること度々。
アラフィフの犬と暮らせるタイムリミットは近いのじゃ。
すると、話はどんどんこんがらがって行く。夫のお得意だねぇ~。
夫のイメージは、犬と暮らすのは、もう、この家ではない![]()
庭のある一軒家に住んで、血統書付きの柴犬を、外で飼う
と、言ってきかない。←地方の空き家を格安で借りるんだって
私は、じゃあ、それって何年後の話だよ?まだ待つのかよ?なんだそれっ![]()
![]()
![]()
と、なって、わーわー。
こうなると、ほんと、ダメね。
何も話は前に進まない。
落ち着けわたし。
コイツは、私がどんぶりをひっくり返して、「わーっ![]()
」って言ったら、
「静かに![]()
」って言ったヤツだ。←この日は確かにあっちこっちぶつけてうるさかった![]()
「どうしたの
」「大丈夫
」でしょぉっ![]()
って、指導したけどなっ。
巻き込まれたらいかん。
冷静に、冷静に。。。でも、いつも煙に巻かれるような話になるんだ。
なんだか、悲しい![]()
![]()
と、思っていたら、Yちゃんが、「ハート好きな、ゆ~ちゃんに
」って、
ハート柄のにゃんこの画像を送ってくれた![]()
![]()
ナイスタイミングよ~
って、
ちょっとその時の状況を書いたら、Yちゃん、なんて言ってくれたと思います???
まぁ、この話は、いろいろ聴いてもらっているのもあるけどさ、
「旦那さんもホントは犬を飼いんだよね。でも、お別れがさびしいからね」って。
そーだったっっっ![]()
よ~にも言われた。
「と~ちゃんが反対する気持ちを考えないといけない」って。そーよそーよっ。
夫も、気持ちが行ったり来たりしてるんだー![]()
だから、意地悪なことも言うんだー![]()
なるべく長く一緒に居たいから、「子犬」なのかー![]()
健康な両親から生まれて来て欲しいから、血統書なのー![]()
![]()
![]()
おおお☆そう考えたら、前進してるじゃん![]()
![]()
![]()
雑種の方が、安定していると思うけどな![]()
犬を飼える状況だったら、迎えたいのは、保護犬。
この気持ちを無視していいのか?
と、思いながら、譲渡サイトをみたら、一番上に書いた兄弟に出会ったというわけです。
はぁ~。
そんな進捗状況です。(笑)
テーマ「犬道」を、新しく作るわ
(笑)