8日午前6時40分ごろ富士宮市北山の大沢川で土砂や岩が上流から流れ下るのを大滝観測所の監視カメラが捉えました。
大沢川の上流では18日午前5時からの1時間に86ミリの猛烈な雨を観測していました。大沢川の下流には土砂をためる施設「遊砂地」が整備されているため、付近の住宅などに被害はありませんでした。
〇日本時間の8月18日(水)19時10分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は南太平洋(バヌアツ諸島)で、地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定されます。
フィリピン付近でM7.2があったのは、8月12日。
この時から、M7以上の地震が5回も起きています![]()
〇洪水多い。
〇山火事は、フランス、ギリシャ、トルコ、カリフォルニア、アルジェリアも。
地球も自分に戻りたいよね![]()