夫と早朝ドライブ。
今日も、軽井沢方面へ☆
 
着いたら、釜めしを買ってそのまま引き返そうとするので、
「自然に触れさせないで帰ったら、家で暴れるよっプンプン」と、言ったら、寄ってくれた
白糸の滝キラキラ
 
もっとかわいく甘え。。。。。。。るなんて、オラできねーかに座
お礼はたくさん述べます。
 
これは、白糸の滝へ向かう道ニコニコ

 
 
この前も、倒木があったけど、今日は緑が多くなって来ていた。
この倒木に、かわいい小鳥がチョンチョンと飛んだり跳ねたりしていて(笑)←ちょっと違う
よぉーーーーっく見たら、黄色い羽があるかわいいコ。
 
多分、キセキレイキラキラ 調べたら、合ってた。
 
おおおおまさしく☆
wikiよりキセキレイ 夏季は渓流沿いなどに好んで棲み、
画像もお借りしました。
キセキレイ
 
氏神さまで、(たぶんカワヒラの)黄色い羽を拾ったので、
黄色い羽の小鳥繋がりで、なんだかうれしかったアップかに座アップ
 
 
白飛びしてしまっていますが、山つつじがキレイだったラブラブ
 
 
緑が美しいキラキラ
 
シダ
大事にされているようですニコニコ
 
 
リスくんラブラブ
 
 
山の中を窓を開けて走っていると、なんだかわからない異音がする。
うちの車の音かと思って、止めてもきこえる。
緑の森の中から聞こえる。
何か工事とか、作業とかしているのかと思ったけど、
どこでもしている。
 
あれは、なんの音はてなマーク
 
セミはてなマーク
 
はてなマーク
 
か〇るはてなマークあせるあせるあせる
 
なんだろう。。。。。。。
 
 
 
 
駐車場へ向かう途中、新緑の葉っぱの緑色に生える、青く光るカラスに出会う。
 
その前にも、出会っていた。
 
てか、地元から、カラスが勢ぞろいで、高速道路の照明の上にずらっといて、
「地震か?」なんて、思いつつ、
お見送りをされているような気がしていた。
 
そこで、
カラスが呼んでるよ~はてなマークカラスが呼んでるってば~。
21日参拝の22日目で、カラスの羽を拾ったんだよね~。
カラスが呼んでるんだよぉー。
 
と、何度も言って、夫に嫌がられ、
今日は、無理か。。。
 
と、思った。
 
何が無理かって、八咫烏さんがご眷属の、大好きな神社があるのだ。
 
 
しょうがない。今日もお参りできないか。。。
思っていたら、←軽井沢に行くたびに行きたいと言うてる
 
「あ、あっちだった」と言ってはてなマーク
 
Uターン。
 
はてなマーク目
 
いいのはてなマーク
 
わーやったーアップアップアップ
 
 
つづく