熊本の洪水がすごい。
前は地震で大被害。
噴火もありましたよね。
人吉って、名前を聞くと、SLファンとしては、
SL人吉号(以前は、SLあそBOYって言ってた)
が、気になって、昨日から検索している。
電車車両は全滅 って記事を見た。
SLは???
コロちゃんで、運休になっていたらしいので、
安全な場所に避難していてくれるとうれしひ。
SLは、宝だ☆
SL人吉号ったら、鉄橋を渡っている画像が必ずヒットする。

熊本が何か悪いことをしたんか???
こういう発想はダメか。
くまモン。また頑張ろうーー
せっかく熊本城が直って来たのに。。。
じゃあどこならいい、ってことは決してないけど
先陣切って、教えてくれているような気がする。
前に、熊本を隠居生活場所に選んだ方が地震で被災して、
なぜ、熊本にしたのか?
って聞いたら、「自然が豊かで素晴らしい☆
地震が少なくて安全だから」と、おっしゃっていた。
よその方が記しているのを読んだけど、
防災ノーマーク
っていうところにこの頃災害が来ている気がしてならないんだよなぁ。。。。
どうかしら。
だから海抜0m地域の、「〇〇に住まないで!!」って、
電車の広告を出している場所は、←すごい広告だよね☆
実際大雨でも、
素晴らしい!!大丈夫だったわぁ~~~

と、なっている。
今回の、熊本だって、台風が来ていたわけじゃないのに、この被害。
これから、こういうことは、もっと頻繁に来るだろう。
でも、「ここは大丈夫」って思っているか、
「来ても何とかする!!」って、心構えと準備をしているのとでは、
実際の被害も、違う
。。。ような気がする。
量子力学
っていう言葉が出て来るけど、ここでは書かない
コロちゃん騒ぎで、自粛生活が続き、
ごみの日に出されるごみの多さにびっくらこいたここ数か月だった。
家にいるから、普段できないお片付けをせっせとしているんだな。
みんなえらいな。(おらぁ、ちょっぴりしか動かんが。。。
)
素晴らしいな☆
と、見ながらも、
「身軽になる準備」???とも思ったりもしていた。
被災したら、すごいもんね。
その前に、少しでも減らしておこう。みたいな???
はい。考えすぎ~~~。
で、ブログとかで、
「ここ注意」って、書くのは、有効なのではないかと思っている。
みんなの注意が向く
っていうのは、なんかね。見えない何かがほにゃらららな気がするんだ。
今まで、観察して来てさ。
だから、私も、書くの。
また、長野と飛騨に群発地震が増えてる。
見てるよーーーーーーーーー
って、書きます。
昨日は、気になる雲も出ていました。
と、記す。
今日も大雨予報。
どうかこれ以上の被害がありませんように。
速やかに日常が戻りますように。