この夏で閉店するといふケーキ屋さんへ
夫と二人で、てくてく歩いて行った。
 
ガラスケースの中には、お誕生日ケーキが一つしかなく、
すぐにお店を出た。
 
このご時世、あんまり作っておかないんだねニコニコしゃーないわ。
 
そのまま引き返すかと思いきや、あきらめきれない夫。
駅前まで出た。
で、駅向こうまで行こうかと言ふ。
 
んが、けふの私のお出かけの恰好では、駅中を通るのは恥ずかしい。
 
スマホをポッケに突っ込んだだけで、ハンカチちり紙財布も持っていない。
 
「やだ」っちゅうて、駅を背にしてまたてくてく歩く。
 
もう一軒のケーキ屋さんのガラスケースをお店の外から見たけど
これまたからっぽびっくり
 
「おせんべい屋さんならあるよ?」
「おせんべきらい」
「え?いつも柿ピー食べてるじゃん」
「あれは、ピーが好きで食べてんの」
「じゃあ、ピーだけのを買えばいいじゃん」
 
。。。。
 
パン屋さんの前を通ったら、「本日完売しました。ありがとうございます」。
 
。。。。
 
ホームセンターで、トイレを借り、「あ、もしや・・・」と、思ったら案の定
夫は、「トイレットペーパーを買う」と言って、聞かない。
・・・はいはい。
レジは列をなしている。私は、その間、外のお花を見ていることにピンク薔薇キラキラ
 
18ロール入りのトイレットペーパーをぶら下げて、またてくてく歩いていたら
 
わーお願いラブラブ
 
 
わわわわーラブラブラブラブラブラブ

 
 
ケーキは買えなかったけど、出てきてよかったかに座と、思いました。