昨日と今日で「わらしべ長者」って、3人の人が。(笑)
自分が持っているものを提供することで誰かが喜び
その喜びの輪がどんどん広がって大きくなっていく
というような表現で皆さん遣われていた![]()
いいね~![]()
そういや3学期はこの絵本を読んで回っていた。

犬を飼いたいけど、父さんにムリって言われているボク。
お散歩中にひろったワラに、アブをくくりつけて歩いていると、あら不思議。
次つぎと、出会う人と動物を交換することになる。
もしかして、うまい具合に、犬が来るのでは?
期待するボクだけど…
サトシンさん版の『わらしべ長者』。
めでたし、めでたしで終わる…なんて あるはずない!?
絵を描いたのは、『ツレうつ』で人気の細川貂々さん。絵本初挑戦です。
背景にも、ちょっとした仕掛けがあります。
******************
シンクロはすでにここから始まってた!?
なんつて~。(笑)
犬ぅ。。。![]()
しゅうちゃくをてばなそう。。。
今日のガラス教室でも「見すぎ」と言われたわ~。
成功したいから、ガン見しちゃうのよね~
嗚呼執着。執着よ。