多分大丈夫だろうと思っていたけど、

前日になっても

「え?明日(別要件で)出かける予定だよ?」とか

「今まで行ったことないのに」とかごねておりました夫。

 

今朝、6時に目が覚めて起きたら、いない。

はいはい。

慣らし運転ね車

 

8時くらいに帰って来て、

にゃんとそれからお風呂に入ったではねぃですかびっくり

う、うれしい。。。

神社にお参りに行く前に、お風呂に入るなんてお願いキラキラ

 

それから子どもたちを起こす。

み~は起きたけど、よ~は、ほぼ意識不明。(笑)

 

しょうがないので、3人でいつもの氷川神社に向かいました爆笑

 

先の方がいらして、入れ替わりに私たち車

 

丁寧にご祈祷をしていただきましたキラキラキラキラキラキラ

 

祝詞って、言葉の意味がわかるから、感慨深いお願い

 

聞いていたらなんか涙が出て来た照れあせる

 

宮司さんご家族がにぎやかに境内をお掃除なさっている姿を思い出して

宮司さんご家族のお幸せも祈らずにはいられませんでしたキラキラ

 

本当にいつも気持ちよくお参りさせていただいて、

ありがとうございます。

 

ですっニコニコ

 

 

それにしても、夫が、紙に住所と名前と、車のナンバーを書くのに

住所をしっかり書かなくてね。

 

宮司さんに言われて最後はちゃんと書いていたけど、

「個人情報なので、よろしくお願いします」って、言ってたあせる

 

ご祈祷が終わって、絵馬を頂いたんだけど、

「お願い事を書いた後、お名前を書かなくてもいいですし、

 イニシャルでも大丈夫ですから」って、言われたチーン

 

「お気遣い、ありがとうございます!!」って、言ったわーーー私。

 

夫よさそり座もう、ほんと、人を見てモノを言って欲しいビックリマークビックリマーク

 

 

帰りの車の中で、助手席で私が授与品を開けてみていたら

「気が散って、運転できないからしまってビックリマーク

だのなんだのって、うるさい。

 

み~に「と~ちゃんが一番うるさいっむかっ」と、言われ(笑)

「と~ちゃんみたいに生きてると、疲れるだろうね」と。(笑)

 

バッサバッサと父親を切っておったキラキラ

 

そう思うよーーー。

こっちが対応するんだよーーー。

ダメだったらぶった切るよーーーかに座

 

 

 

まぁなんだかんだお参りできて、私は本当にうれしかったので、

お礼を言いまくりました。

 

 

実家にも寄って。

車のお披露目。(笑)

 

みんなに会えて、うれしかったわニコニコキラキラ

 

帰ったら、パンジーのつぼみが開いていました晴れ