み~に、お花を選ばせたので、今年はお値段お高め。。。しし座

 

奥の渋い紫の葉牡丹の名前は「光子」キラキラ

予算オーバーで、夫びっくりびっくり

 

でも、今までにない色合いで満足じゃ~アップ爆笑アップ

 

181215_1432~010001.jpg

 

いつもは、パンジーとアリッサムだけなのよ~ニコニコ

 

今年は、お花屋さんに置いてある鉢植えっぽいのを目指してみました赤薔薇キラキラ


プランターは、いつもの感じOK
181215_1439~010001.jpg

 

夫は、黄色と橙色の花をよく選ぶまじかるクラウン

 

 

ポーチュラカは、剪定してビニールをかぶせた。

アロエもビニールを。

 

日々草は、行くとこまで頑張ってもらいますっおどり

 

 

 

と、こうなる前に。。。

 

夫が、私が大事にしている鉢植えの松の枝を切って、

すっぽんぽんにしてしまいまい、あたくし大激怒っムキームキームキー

 

ちょっとトイレに行っている間によはてなマーク

 

南天と、松の寄せ植え。

何年か前のワークショップで作った、お正月用寄せ植えの松。

が、すっぽんぽん爆弾メラメラパンチ!爆弾メラメラパンチ!

 

4年も前のだー。葉牡丹は今はない。

141206_1102~010001.jpg

 

以降、我が家の生き門松として活躍キラキラ←ダメはてなマーク

大事にしているのです。

 

 

夫は自己防衛の言い訳ばかり。。。。

 

ついに、よ~が、「バカなのはてなマーク」と、大声で。

すっごい味方してくれたわーーー。

 

謝るのは期待していないけど、話が通じないのが苦しい。。。

すり替えて来るのも、きもちわるい。

 

ベランダの鉢植えの植物は私の縄張り(自由)だと思っているんだなぁ。

それに手を出されたら、怒りがすごかった。

かわいがっていたので、その心をぶった切られた気持ちになった。

 

松ぅ。。。復活してくれるはてなマークはてなマークはてなマーク葉っぱが何もないけどえーん

 

 

寒い強風の中、黙々と土の入れ替え作業をしてくれたし、

お昼も調達してきてくれたけど。

 

もういいけど。

 

そうなんだなーーと、記す。