いやだなーって思うことをするからそうなのか?

と、思ったら、

なんだろうねー。

 

「自分の希望を叶えるっていうのは贅沢じゃん?」

っていう思考があるせいか、若干の罪悪感を得つつ(笑)

うれしく動く、この頃の私ニコニコ音譜キラキラ

 

日曜日のおはなし会は、ほんとよく行ったアップ

自分で自分をほめたい。(笑)

 

避けていた地下鉄によく乗ったかに座ゆうらくちようまで。。。

 

おかげさまで未だにテンション高いアップアップアップ(笑)

 

まわりに迷惑をかけないくらいに(笑)このまま突っ走るぞ爆笑

 

心身が整って来た感じがするので、

ずっと作りしぶっていたものを作り終われました。

 

ひくーーーい周波数が込もりそうで作れなかったのだ照れあせる

 

 

 

よ~は、しっかり今、親に悪態をついて成長している。(笑)

昨日、帰宅後にすり寄って来たけど。(笑)

 

さぁーーーどんどん手放したいっ爆笑

 

 

 

み~が、今、迷路。

 

「転校することを希望に、今、頑張るっビックリマーク」って、言って、学校に行ったわ。

 

電車が無理なんだそう。(授業中もピンチだけどね)

 

ここに居なきゃいけない

という条件で、ピンチになるのは私と一緒。

多分、うつったのだ。私のがチーン

電車、車、授業、などなど。

だから、自転車、徒歩、楽しいこと音譜は、どこまでもヘイキOK

あたしゃ、楽しいことをどんどんしてリハビリちうかに座キラキラ

 

4駅以上は、乗っていられないのだと。

「途中で降りて、仕切りなおせ」

ったら、すでにずっとそうして来ていて、ついに限界が来たそう。

 

わかるわーーーーーーー。。。。。

 

そこまで無理をする前に引くのも大事だと思っていて

休ませてたのになぁ~。

 

「今の学校に通えるのが一番いいのは決まっているけど、

 心が負けそうだから、希望が欲しいのビックリマーク」だって。

 

「1学年が終わるまでは頑張るっプンプン」って。

 

一応、了承はした。

 

今、単位がいくつか足りていないので、余計に心が落ち着かぬ。

 

週末だけの登校スタイルに変えることもできるけど、

「毎日学校に通って勉強したい」という本人の希望があるので、それは嫌。

 

ならば、家から近い学校に転校するのがいい

 

という結論に達したそうです。

 

 

「ふつうに生きたい」と。

 

学生である、っていう希望を叶えているけど、

なかなかむずかしいこともあるね。。。

 

 

自己主張がすごくてね。

昨日、怒ってたわ。

「こんなに具合が悪くなるのに、学校行け、ってひどい」、って。

「そんなのわかってる」って。

夫に。

 

挙句、「そういう風に育てたんでしょプンプンあせるあせるあせる」って。

 

自分が苦しいのに、問題の原因を他に任せてはいかーん。

 

 

お互い、人間生活、励みませうニコニコだね~。