放射状の雲が出ていたのと、
まっすぐ雲と、
今日は気温が上がるそうだから、
そういう日は、地震を気にします~。
そんなことを気にしつつ
洗濯物がすっきりと乾いてくれるとうれしいなぁ~![]()
![]()
乾燥した晴れ![]()
の予報だったので、布団カバーとかシーツとか
いろいろ洗っちゃったどんっ。
干してあるどんっ。
今日はマンションの植栽消毒の日で、
11時には、取り込まねばならぬがのう。。。
むむむぅ~。
終わったらまた外に出すよ![]()
たくさん干すものがあるからむむむむむぅ~なだけ。
すっきりよく乾いておくれ~![]()
![]()
![]()
15時前に追記~
植栽消毒。
時間前にたくさん干してあった洗濯物を一時取り込み
家じゅうの窓とカーテンを閉め切り、
息をころして(大げさ表現ですっ)待っていたら、
植木屋さんがいらっしゃり、
「消毒しまーす!」と、声を掛け、
我が家の隣の植え込みから消毒を始めた。
隣???
あ~、きっとコードが届かないから、改めて
反対側から回って来るのかな?
と、思い、待っていたら、そのうち静かになった。
むむむっ?!
管理人室に行って、聞いてみると、
消毒はもう終わって、植木屋さんはお帰りになったといふ。
うががっ
うち、やってもらってませんけど?
そういえば、以前も、うちの前はスルーされた記憶がよみがえる。
何故だ?!
道路に面しているから消毒がはばかれるのか???
管理人さんは、すぐに連絡をしてくれて、
15時ころに再度来てもらえることになった。
。。。で、さっきいらした。
消毒液がしたたり落ちるくらいしっかり濡れる葉っぱ。
やっぱそうよね~
うちの前はやってなかったんだ。
もしかして、気づかないうちに終わってたとか?
と、思ってみたけど。
(葉っぱの匂いを嗅ぎ比べてみたりもしていた(笑))
うちのベランダの植物はほとんど殺虫剤を使わないので
農薬反対オーラが出ていたのかなぁ。。。(笑)
でもなぁ。。。椿の垣根たち。
虫が付くと、葉っぱを食べる音が不気味だし、
毛虫が付くので、管理人さんがお手入れもしにくくなるし、
な。
洗濯物の出し入れがな~~~
なんて言っていたら、余計に手間が増えたって話。
地震の話とは関係ないですな。
いやいや、やっぱり気になるんだよね。。。。。。。。。
この関東の帯状が朝からずっとだ。
美しすぎるまっすぐさ。

今もちょっとだけ残ってかかってる。
6/14 追記
千葉、たくさん地震が来てます。
このままおさまって~。
今日は新月●