掃除機を掛ける時に、玄関も家じゅうの窓も開け放つ。
寒いんだけど、閉めたくないのよね~。![]()
夫がいると、閉めて回るの~。
カーテンもすぐ閉めるよ?
そうすると、私の心を閉じられたような気持ちになって苦しい![]()
って、ことは、今はそうじゃないんだから、思い出さなくてもいいことだね。![]()
さぁ~てぇ。。。
そうだな。
日頃気になっていることを記そう。
これ。
に見えて仕方がない。
わぁー
と、思いながらも、
公園の近くなので、急な進路変更は危険だろう
と、思って、この上をいつも自転車で踏んで通っています。![]()
あと、また、絵画教室つながりなのですが、
先生。
先生の描く絵が欲しい。。。
個展では最低30万円だった。![]()
いつも教室の玄関にかけてある絵は、100万だった。![]()
生徒たち、100万の絵を、いつも見ている、っつうことだわね。あはは![]()
知らんだろ~~~?![]()
ほぼ金色![]()
み~が、何年か前に、クリムトの模写をして、
金色をたくさんつかったの絵を描いた時に、
そこに朝日が当たると光ってね![]()
それを見ていると、なんとも言えず気持ちが上がることに気が付いた。![]()
以来、金色、っていいな
と。
そしてそして、受付をしている時に、先生と先生の絵について、
じっくり話す機会が去年あり、、、
話を聞いていたらもう、絵がね、動いて見えるの。(笑)
糸とか砂を混ぜて塗り込んで、ふき取って、さらに重ねて塗り込んで、ってしていてね、
砂が、サラサラサラサラって、永遠に落ちているように見える。
輪も、永遠に回っているように見える。
これは、パラレルワールドを描いているのでは![]()
と、思って、
「先生、先生の絵について、思っていることを言ってもいいですか?」
って、思い切って、言ってみたの。
そしたら
「なるほどね![]()
画家は、これは何につい描いている、っては言わないんだよ。
みた人が、これはそうかな?ああかな?どうかな?
って、思うのは自由だけどね。
でも、思ったことを、伝えてくれるのは、うれしいもんです」だって![]()
謎ぉ~~~~~~~![]()
![]()
ゼンゼンチガッタ?(笑)
み~は、「先生の絵はただの自己満足っ」って、言い捨てるよ。![]()
![]()
芸術家が自己満足じゃなくて、どーすんの![]()
ねぇ。(笑)
今年の作品展も、先生の絵がひとつだけ飾られていて、
それがもう、私の脳みそをかき立てるのよっ。![]()
画像を撮らせてもらったけど、著作権とかで
載せない方がいいんだろうから、載せないね。
でも、すっごく載せたいっ。
今回の絵も、さらにパラレルワールドだと思う。。。。(笑)
それを絵にかく、って、すげー
って思う。
でも、先生は、パラレルワールドだと思って、描いていないと思う。
でもな~んか、頭に浮かぶものを表現しているんだと思う。
と、勝手に盛り上がっているわけです。![]()
![]()
![]()
欲しいわぁ~~~~~。。。
こんなにファンになるなんて。。。なぁ~~~。
オラが絵を習いに行くべか。。。
そしたら、いつも教室の絵を見ていられるよなぁ。。。
でもこの前、み~を迎えに行ったとき、好きなのはなかったなぁ。。。じゃダメか。(笑)
また個展とか、作品展での出会いを楽しみに待ちませう![]()
己の作品作りも実現しようっ。ガラス。
ギターやりたいとか、資格とか、他に習いたいこととか、
会いたい人とか、たくさんだ。![]()
動物を家族に迎えたら、夫もいい感じになると思う。![]()
愛情深い人ゆえに、過干渉、縛る、心配増える
なのでね。![]()
はな
が、いずれはそうなると思っていたんだけどね。
あ~ケモノに触りたいYO☆
切望。
そろそろお昼。
よ~は、水曜は家にいるので、そういう日(土日も)は、
「朝食は用意するけど、お昼ご飯は自分で用意して」
って、言っているので、朝食を抜いて、昼食を私に用意させる作戦です。
ごはんづくり振り替えの術。。。
マックの新メニューがお気に入りだそうです。。。![]()
まだ窓は開いております。(笑)
