楽しみにしていたお出かけ♪お出かけ爆笑音譜

 

「私はこれから、ゆるめていきます」

 

ゆるめる

 

ゆるめる

 

ゆるめるを、頑張らないように、ゆるめるるるる~虹キラキラ





帰りに、穴八幡宮へ。
170907_1249~010001.jpg


専門学校がこの近くで、毎日前を通っていたのに、お参りをしたのは一度だけ。あせる

 

今日で、2度目。ニコニコ

約30年ぶりだわよっ!!

 

御朱印帳を持って、いざ参らんアップ

 

私一人だけの時間をしばし過ごしてまいりましたキラキラありがとうございます。

 



母校だ。
170907_1303~010001.jpg

 

違う学校の看板が出ていて、さらに、門もしまって雑草も生えて、

今はすでに活躍していない様子。。。

 

ここで、今はクリスタルボウル演奏家になった友だちと出会って、

今は亡き、友だちとも出会って、

仲良し5人グループで一緒に旅行とかたくさん行って、、、だったのだ。

 

一年時は、皆勤。

二年時に、「私はこういうことをやりたいんじゃない」と、思って、

両親に「学校を辞めたい」と、言ったら、

「長い人生の一年や二年、生き急いでもどうってことはない。

 卒業してからでも、好きなことはできるだろ」と、言われて、通うことにして、、、

でも、皆勤は、辞めて、、、適当にさぼるようになりました。(笑)

(高校時代から4年間、無遅刻無欠席だったのよ~。

専門学校は、授業ごとに出欠をとったから、それはそれは頑張っていたわね。。。)

 

就活では、事務長に夏休みに面談をお願いしたら、嫌みをいっぱい言われたなぁ~。

 

就活が遅すぎ

緊張感がなさすぎ

堂々とし過ぎ

初々しさがない

話がはずまない

 

など。

 

母に言ったら、怒ってくれた。(笑)

 

それで、私もやっと泣いた。(笑)

 

 

行かなくてもよかったのでは?

 

と、思った専門学校だったけど、こうやってキーボードが打てるし

文書作成を習ったので、読み聞かせ活動の書類作りとかに役立っているし

英語の発音もうまくなった☆ので、(しゃべれませんよ)

良かったことが多い。

 

何より、クリスタルボウル演奏家の友だちの友だちが、夫で、、、ご縁がつながったのですもの☆

ここに通っていなかったら、夫にも会っていないわけだ。

 

つうこたぁ、個性豊かな我が子たちにも会えなかったわけだ。

 

ね。ニコニコ

 

 

まぁ、頑張って来たところです。

遊んで来たところです。

 

振り返ってまいりました。

 

振り返れて、よかった☆

さて。。。ゆるめましょうね。。。爆笑