9月になりました。


み~さん、只今睡眠中。(笑)
お疲れ様~!(^O^)


結局、新学期前日まで宿題が終わらない夏休みでした。^^;

土曜日にお出かけしたからね。

よ~のレポート制作のためにね。(博物館とプラネタリウム)


夏期補講と、これで、み~の「お兄ちゃんのための自己犠牲感」は、募っておる事じゃろう。


プラネタリウムは結局、KAGAYAさんのは見られなかった。(T_T)

12:30からの番組に、間に合うように動かない我が子よ。

一週間宿題軟禁生活が続いているんだからさ、ちっとくらい母親サービスしろってんだい。


よ~の宿題提出期限は、今週いっぱいのものが多いので、親のヒヤヒヤはまだ続く。。。。。。(゜∇゜)


本人は「うちの親は、夏休み終わり間際にならないと本気を出してくれないから(こんなに間際にあわてる)」
と、のたまふ。


ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴーーー!!!(-_-#)

だよね。


でも今までに比べたら、宿題に取り組んでいるだけでも奇跡のようだもの☆


こっちも「ふざけんなよ(-_-#)」とか言いながら、勉強に付き合う。

頑張っていますよ☆


ストレスで???
よ~の顔は、ニキビだらけ!
何か食べたくて、食べているからますます太った!

み~は、眉毛をいじっていたら、いつの間にかなくなったそうで(?)、眉毛の一部がスパッとない。(」゜□゜)」

み~ちゃんてば、こういうのでストレスを表すので私ら親も苦しいわ~。



テレビで、美輪さまが「愛の賛歌」を歌っていらして、それを見ながら夫に質問。


この歌の主人公が、愛する人と結ばれて、うちの子みたいな子ができたら、どうなるかなぁ???

大きな愛で上手く導くから、今の私みたくこんなに困らないだろうか?(笑)


やっぱり、「早く宿題やっちゃいなさい!」とか言うのだろうか?


なんてね。(笑)


二人とも面白い子なので、そのまま真っ直ぐいてほしいな。

自分が楽なのもあるけどね。あはは!( ̄∀ ̄)