よ~の事ですが。
相変わらず登校する時は、私も一緒に行っています。
が、行くとなったら以前のように、

入れなくて先生に迎えに来て頂いたり、玄関までで引き返して来たり

という事はなくなり(笑)

とっとと行って、数時間過ごして来るようになりました☆^^



課題提出やテストなど、尻に火がつかないと、なかなか………なんだけどね。

人はやっぱり苦手とか。

学校では一人で居させてもらっているそうです。

あ、少しだけ他の生徒さんに勉強を教えてもらったりする事もあるそうな☆(嬉)


夫は今、厳しいモードキャンペーン中なのかな?( ̄∀ ̄)

「ふざけんなよ(;`皿´)」等の言葉を浴びせますので、そうすると私がよ~を守ってしまう。(`ε´)
が、今度は黙っていようと思います。(-×-)

昨日、「よ~と、話したいのにっ」って言われたから。

父親の考えを押しつけているだけのように見えるけどね。

今のよ~は、学校に行くようになって、先生と接して、自分を客観的に知って、勉強を少しずつでもするようになって、自信が付いて来たんだろうなぁ☆と、見える。

おとーちゃんにこの前、言い返していたからね☆

「(そんなふうに怒って学校に行かせようとしても)意味がないよ!」って。

夫は、それをもっと引き出したいのかも?

深読みし過ぎかしらね?(笑)


とりあえず私は、お口にチャックします。(笑)


来週はテストだわぁ~。
私も朝からお化粧頑張らないと…ごにょごにょ。

付き添い登校は、1学期までにしたい

と、伝えました。

「頑張ってみる」って。