よく見に行くブログ主さん(面識あり)超☆お勧め


飾るといい事がたくさんある≧(´▽`)≦、

観音様のタペストリー 

を、手に入れちゃいました。о(ж>▽<)y ☆


はいは~い、静粛に。静粛に、お願いいたしま~す。


アヤシイですか? そうかもね。(笑)

作っていらっしゃる方には、何度かお会いした事があるし

おしゃべりもした事があるし、本当に素敵な方ですので、


よっしゃーーーっ!!と、購入を決定☆


あ、紹介した方と、製作した方は、別の方です。


でね。喜び勇んで飾ってあるのですが。。。


これがねぇ。。。またねぇ。。。喜ばない人がいるんですね。


夫も会った事のある人(私に付いて来ただけだけど^^;)の作品であるにもかかわらず、

「キモチ悪い」っつんですよっ。

その言葉を何度聴いただろうか???


「飾るな」と。「取れ」と。「うちは仏教じゃないし」と。


翌朝は、壁から取られていましたもん。(#`ε´#)


飾ってあった、その下に置いてありましたが。


こういうのは、本当に、嫌がりますねぇ。。。



そのタペストリーに書いてる言葉。

「普門示現」の意味を調べてみました。(wikiより)


観音が世を救済するに、広く衆生の機根(性格や仏の教えを聞ける器)に応じて、種々の形体を現じる。これを観音の普門示現(ふもんじげん)という。法華経「観世音菩薩普門品第二十五」(観音経)には、観世音菩薩はあまねく衆生を救うために相手に応じて「仏身」「声聞(しょうもん)身」「梵王身」など、33の姿に変身すると説かれている。



ふぅ。。。(33って文字が♪うれしい♪)


夫がいない間だけ飾ろう。


実は、み~まで、「うちには合わない」とか言っていて、

何なんだ、この親子はっ?!

と、思う所です。


よ~は、「わからん」の一言で終了。


タペストリーのせいかどうかわかりませぬが、飾って寝た初日は、何故かみんな寝付けなかった。

1,2,3♪ で、すぐに眠れる私でさえ、なかなか寝付けず、

「いつの間にか、よく眠ってたなぁ」と、思ったら、20分しか経っていなかった。

いつも、眠ったら朝まで起きないのに。


何か変な夜だった。


み~も、いつま~でも、もぞもぞしていて

声を掛けると、すぐ返事をしていたから、眠れなかったんだね。


夫も、もぞもぞ。いびきが聴こえなかった。(笑)


そして、朝見たら、タペストリーが取られていたんだけど

「やっぱり」と、思いましたわ。



昨日は、帰宅前に、タペストリーを移動したんだけど、

丁度夫が目をやった先に、あって、


夫「もぉーーーー!!気持ちわるいから取ってよ。

 びっくりするんだよ!!

 ほんっと、こういうの嫌いなんだよ。

 それと・・・・・・・・・・アレもだめみたいだなぁ・・・。」


ゆ「??? アレとは?」


夫「アレだよ。・・・神棚」



Σ(゚д゚;) \(゜□゜)/ヽ(*'0'*)ツ




最近うち、ホームセンターで神棚を買ったんざんすよ。。。



夫「元々自分は無宗教なのにさ、急にああいうのを飾ってもさ。

 だからダメなんだな。きっと」


はぁ~~~??? 何言ってんのぉ???


まぁ、急にいろいろ大事にし出しても、自分がニセモノっぽいという事でせうか?


な~んて、正直、実直な人なのぉ~~☆☆☆ヘ(゚∀゚*)ノ



も、あるけど・・・めんどくさいなっ!!

いーじゃん、別にっ。

そういうのを、嫌がるあんたがどうなのよっ?!


まぁ、今に始まった事ではないので、またかよ、って感じですが。


人は「自分がまとも」と、思いたいので、私の方がズレて居るのかもしれませぬ?


そういうの、好き過ぎ。

頼りすぎ。

大切にし過ぎ?

石のブレスレット付けすぎ?(笑)

最近は、2本までにしているんだけど。(^^ゞ


このように、正反対の夫婦です。


私は、観音様のタペストリーを見て、

わぁ~~~♪♪♪ヾ(@°▽°@)ノ と、感動☆うれしかったし、

説明書きを読んで、ウルウルしました。


今の自分への、何よりの応援の文章だったからです。


一人ひとりが、そうでありますように☆ と、思う事だからです。


「観音様は、あなた自身です。あなたが、あなた自身の欲求に嘘をつかず、正しく自分を見つめることにより、その時々で必要なキャラクターに変身して、あなたが自分で自分を授けるのです。その方法は「自由自在にあなた自身を表現すること」に他なりません。

それにより、本来の能力が発揮され、感謝による功徳が溢れ、溢れ出した愛を周りの人に施す事になり、最終的には、あなたが生まれた意味を知ることになっていくのです。

自分を信じて、勇気を持って、自ら前に進む、あなたの「音」を自ら「観」じて、「あなたの観音様」を具現化していってください。」



こちらで購入しました☆


http://ozizo.net/