午前中、自転車でひとっ走り行って来ました=3
画像は、人呼んで「やさしい木」。
この木は、ご神木ですかねぇ。。。。かなり立派なケヤキさんでございます☆
「とってもやさしい木(気)」と、教えて頂いてから、心を静かにして幹に触れると、
ほんとにやさしい~○
う~~~ん他に書き方がないかねぇ。。。
やさしい。。。。。○ やさしいんですよ。
今日は、触れていたら、奥入瀬にいるような気持ちになりました☆
スーーーって気持ちイイ感じ○
私はこの神社へ行くと、木にぺたぺた触ります。
大体の木にぺたぺたし終わり、まだ行っていないところに目をやると、神社の中の公園で遊んでいる親子連れさん♪
「こんな変なおばちゃんが近付いたらイヤだろうなぁ。。。でもあっちの金木犀にぺたぺたしたいんだよなぁ。。。う~~ん」と、親子さん♪から見えない位置の神社の軒先に座らせて頂いて、ちょっと一息。
すると、親子さん♪ 何やら帰り支度をしている様子。
そして去って行きました。。。\(゜□゜)/
よっぽど変な人って感じだったのかなぁ。。。私。
ごめんなさいね。。。m(_ _ )m
神社の境内には私しかいなくなり、ぺたぺたし放題。
と言っても、交通量の多い道路に囲まれているゆえ、やはり運転手さんの目が気になり、あんまり集中できないです。(;^ω^A
金木犀にぺたぺた。「いつもありがとう」。周りに木にもぺたぺた。
鳥居の側の「パワフルな桜の木」に、じっと手を当てていると、
いつも手がしびれて来ます。
気のせいかなぁ。。。(笑)
坊に、この気を持って帰ろう♪ と、しばし手を当てる。。。しびれる。。。
幹を、忙しそうに歩いているアリンコ達・・・かわいいなぁ☆
その後、ちょっと弱っていそうな木のところへ行って、ぺたぺた~。
パワーをどうぞ~○
そして、またケヤキに戻ってきて、おお☆なんてやさしいんだ~○
と、感動する~。
う~~~~ん、やっぱり変な人か☆(〃∇〃)
周りから見ての変な人ぶりと、自分の中のしたい事との折り合いをつけつつ(笑)
帰路につこうと決めて、
あ、そうだ☆
お土産を頂きたいです!! と思い、写メを撮らせて頂きま~す
と、上を見上げると。。。
また光だ☆
わざとらしいな。。。。。と、自分でも思いつつ、
これもまたメッセージだよね♪ きっとね☆
と、写メにおさめさせて頂きました♪
癒してくれて、ありがとうございます。
ずっと居たかったです。。。
