これから、春の嵐になるそうですね。
この前の土曜日も、そんなんだったし、思い起こせば去年の春も
風が吹き荒れた日が多く、「ここは火星かーー?!」と、思ったんだったなぁ。。。
と、今、思い出しました。
今年の春も、風が強い日が多いのかな???
さてさて、伊豆へ行って来ましたよ~♪
あたたかくて、桜は5~7部咲きでした☆
ソメイヨシノよりは、山桜や大島桜など、原種の桜が多いせいか、渋い趣のある花姿や木の枝ぶりが心にクッとしみて、とても美しかったです☆
それと、その土地とちの家を見るのが好きなので、“暮らしの風景”
ってんでしょうかねぇ~、「この家の人はこの桜を大切にしているんだな」っていうのが見えると
これまた、心が躍ります♪
そして、「私も楽しませてもらってま~す♪本当に素敵ですね~♪」と、心の中で話しかけています。(笑)
以前、毎年観に行っていた河津桜は、黄緑色の新緑並木がこれまたとってもかわいかったです♪
河津桜は、木姿もかわいい♪ すぐわかりますね☆
そして海ーーーー☆
めちゃくちゃ美しかったです☆
青。ブルー。エメラルド色。紺碧。
「みんな見て~~~♪きれーー♪」と、一人でキャーキャー言っていました。(笑)
(ブログをはじめてわかったのですが、私って結構うるさいんですね・・・(・・。)ゞ)
伊豆旅行で楽しみなのは、あと、お魚ッ☆
民宿なので、お手ごろ価格で、おさしみの船盛りを楽しめます♪
あと、金目鯛の煮付けも必須!! うちの男組の大っ好物です。(笑)
で、夜のお楽しみは、満天の星空~~~~☆
夜中に外に出たら、目の前にドーーーンと、さそり座がいました☆
さそり座って、どう見ても、さそりにしか見えない。←アホ発言ヾ(@°▽°@)ノ
すごい迫力です。
でも、低い位置に出るので、住んでいる辺りじゃなかなか観えない。
そう。
海とか最っ高っ☆
で、私はいつも、広いところでさそり座を見つけると、言っちゃうセリフがあるんです。
「あんた、アンタレス?」
・・・・・・・・・・・・・・
さそり座の一等星は、赤く輝くアンタレス。
で、「あんた、アンタレス?」って・・・・・・・・・・さそり座に確認。。。。
それも、自分の中で、ウケちゃって、実は何度も。。。(///∇//)
さそり座は、何度同じ事を聞いても、いつも誇らしげに
「そうだよ」と言っているように、力強く静かに輝いています☆
あ、流れ星も見ました☆
うれしさと一緒に、何故か厳粛で荘厳な気持ちになりました。。。