cublog -3ページ目

cublog

更新率の悪さがウリ!?

今年初のBパラ。
何故か今年は色んなタイミングが合わずに
海自体行けてないな~で3週間ぶりです。
・・・体力が心配です(笑)

cublog
規制前の海。土曜なのでまだマシ?w

早くから起きてたんだけど人が多いので車で待機。
Fくんが休憩で一端上がってきて遭遇したので
引き留めて談笑(´∀`)
あきおーくん達は4時くらいから入ってるとのこと。
さすが若いです(笑)

こちらはBパラ始まる8時に合わせて入ります。
サーファーのみなさんもマナーよく8時には一端上がるので
1本目はガラガラで気持ちよくテイクオフ。
まぁすぐに人口密度上がりますけど。w

海ではあきおーくん、Fくん、純ちゃんや
いつも見かける人達で賑わってます。
あきおーくんのキレのいいスピンはさすが。(・ω・)b
純ちゃんのDKもはじめて見たけどかっこいい!(・∀・)/

で、万年初心者のこちらは
あきおーくんにチェックをお願いしてひたすら練習。
いやぁ久しぶりなのに今日はかなり動きました。
頑張るおじさんww
なんかすこ~しだけ兆しが見えてきた気がするので
今シーズンは楽しく練習できそうです。

みんなで波乗りすると刺激ももらえるし
やっぱ楽しいですね~
今日はEnjoy BBにも若い新人も加入(?)したことだし?w
またみんなで楽しくやりましょうね~。
ムシムシむしむし蒸し蒸し・・・
あっついですねー (;´ω`)

ビールが美味い時期ですね。
まぁ年中飲んでるんですがw

俺的ビールはやっぱ「スーパードライ」。
今度のキャンペーンはシール貼ったら必ずもらえます。
ので、シールペタペタ貼って送ったら届きました。

cublog
↑エクストラコールドクーラー

氷点下の喉ごしをどうぞ!w

結構ちゃんとした機械でびっくり。
冷え冷えのビール好きなんでうれしー(・∀・)/
GW以来の海。
突然行くことを決め、近場の磯ノ浦でした。

cublog
お昼頃到着。やはり車は満タン( ̄_ ̄ i)

やや少な目ないつものテトラ側で入りました。
波はあんまり~やったけど
久しぶりの海で癒されました(´∀`)
やっぱ海はいいね。
人の多さにはうんざりやけど(笑)

次はいよいよビーパラかな?
みなさんご指導よろしく~(。・ω・)ノ゙
5.1

GW初日は小波でスタート。
まぁずっと小波でしたが。。。w

いつものバイパス下で引きを待ってみるも
一向に良くならないので放浪開始。

まずはO~K~Tあたりをうろうろと。
やはり皆さん引きの時間を狙って入っていきますが
小波の上に風も出てきてるしテンション上がらずにまた移動。

LB~Lもイマイチ。
ついでにZNを覗いてみるとなんとか出来そう~。
が、入ったことないので躊躇してやめる(笑)

今日はもうあかんかな~と半ば諦めつつ
ダメ元で最初のOに戻る。
と、朝よりイイ!(°∀°)b ww
さっさと着替えて入ります。
午前中よりコンスタントに割れる腰サイズ。
人も少なめで乗り放題。
後半風ビュンビュンになってきたので上がりましたが
なかなか楽しい波でした。

昼も食べずにウロウロしたのでお腹ペコペコ。
お風呂でさっぱりして
今日はnetで見つけた「豊橋カレーうどん」へ。
$cublog

普通のカレーうどんの下にごはんが隠れてます。
$cublog

食べ方はこちら↓
$cublog

一度で二度美味しい!w
5店舗まわってスタンプ押してもらうと
抽選でなにか貰えるらしいです。
あなたもいかが?(笑)


5.2

さすがに車が増えてます。
波もないのに(笑)
$cublog
無理矢理何人かインサイドで遊んでますが
イマイチなのでまた移動。

nanasさんいるかな~とKへ行ってみるも発見できず。
車も昨日と比べて満載なので
うんざりしてZNへ。

$cublog
小さいながら遊べそうなのでここに決定。

ポイントが狭いので混雑気味ですが
風の影響もほぼなくまぁなんとか遊べました。
てかインの膝波がことのほか綺麗に割れてますw
それが楽しくて乗りまくり。
ヘトヘトに疲れたので満足して終了。

もう1日どうしようか悩んだけど
波も上がる要素もないし人も多いので帰途へ。
天気は最高だったけどね~。残念でした。


5.4

セミの肘パッドがベロベロになってたので
修理に出そうとムラサキへ。
明松さんに見てもらうとなんとかなりそう?
ということでボンドで補修してもらう。
とりあえず様子を見ましょうということになって
修理代が浮いたw
ありがとうございますww

で、自分でも直せるようにリペアキットや
ゆうゆう用の着替えポンチョetcも購入。
あと、イオンをウロウロしてたら
探してたスニーカーを発見(!)

$cublog

いや~今日はいい買い物が出来て満足満足なのでした。


5.5

最終日はゆうゆうの母上様を誘って
しゃぶしゃぶへ。
$cublog

外は暑いけど関係なしw
みんなで美味しくいただきました~。

てな感じで充実したGWも終了。
みんなはどう過ごしたのかな~。
今年初の東海へ。
またお世話になります。

午前中が勝負だろうと思っていたけど
目覚めると思ったよりサイズが。。。
しかも入水者「ゼロ」w

うっしーくんにご挨拶だけできたので移動。

まずは「O」へ。
お隣の「K」あたりはちょっとはできそうやけど
人が集中してるのでパス。移動。

「D」はできそうですがやっぱここはホレホレ。
久しぶりだししんどそう~なので移動w

風もどんどん強くなってきたので「L」ですか?
・・・すっごいバックウォッシュでした。
堤防あたりのみで人数もキャパオーバー。

どうしようw
テンションかなり↓です。

干潮がお昼なので時間的にそろそろいいかな?と
「O」へ戻る。
$cublog
さっきよりマシなので入ります。

まぁよくはなかったけど楽しかった。
久しぶりの割に身体は動いたほうでしょ!と自己満足。
しかし水温低いでんな~
GWもセミいりますか?ちょっとブルーですね~。

午後からは期待薄なので
もうひとつのお楽しみの蒲郡のオムライスへ。

のつもりが肉が食べたくなって
ステーキランチを注文。
$cublog
まぁ美味しかったけどオムライスのほうがよかった(^_^;)

ゆうゆうはいつものオムライス。
$cublog

$cublog
あいかわらずふわふわトロトロ卵がうまー。
( ̄ー ̄)

満足したのでこれにて撤収。
GWはどうでしょうね?やっぱどこも多いんでしょうね~。
それより老体には水温が心配 (;´ω`)ノ
「仮面サイダー」
ショッカー缶目指してまた買ってしまうw

が!
cublog-2010041012400000.jpg

今度は「仮面ライダー2号」の変身シーン。

実はコレ「仮面サイダー」シリーズのレアなラッキー缶(!)

・・・( ̄ー ̄; う~ん


やっぱ「ショッカー」がよかった。。。
cublog-2010040414130000.jpg

「仮面サイダー」

・・・( ̄ー ̄;



ダイドーの「復刻堂」シリーズ

http://www2.dydo.co.jp/product/hukkokudo/hero/hero/


なんでもランダムで9種類のデザインがあるらしい。
これは「仮面ライダーX」ですな。
どうせなら「ショッカー」缶がよかったなw

あ、味はラムネみたいでした。
ようやく初海です。
たいぽんも休みだそうなので磯ノ浦で待ち合わせ。
cublog
到着したときは強風のヒザ~モモ。面もガタガタ(;´ω`)
まぁ予想通りですw

$cublog
ヤシの木も大きく揺れてます。
後半に向けサイズも上がるでしょ~ということで揃って入水。

まぁ見た目よりも遊べました(´∀`)
今日は気温も高いので全然寒くないし
ドルフィンもへっちゃらw
潮も引いてきたお昼頃純ちゃんも到着。
サイズもややアップ。腰~腹。
この時間帯が一番良かったですね~♪
さすが純ちゃんww

$cublog
上がってみんなでワイワイと。
純ちゃんまだ入る気ですw
体力あるね~(°∀°)b

うちは帰りにたいぽんとラーメンで〆。
純ちゃんのリクエストでラーメンの写真~

あ!
$cublog
食べちゃった(爆)

$cublog
おわびにたいぽんのおとぼけ写真でお許しをw

久しぶりの海はやっぱ楽しかった~
たいぽんと純ちゃんとも一緒に入れたしね(・∀・)/
またタイミングあえば遊んでね!
忙しいです。こんにちは。

cublog

昨日は地味に誕生日でした。
この歳になると特におめでたい訳でもなく、
いい天気だったけど波もないので
海にも行かず。

てかまだ今年海に浸かってないなぁ (。・ω・)

なので日記は書くまいと思っておりましたが。。。

ありがたいことに数名の方から
おめでとうメッセージが届きましたので、
この場を借りて御礼申し上げます(笑)

気持ちがうれしゅうございましたよ。
ありがとうございました。(。-人-。)

ちなみに
今日3/15は母親の誕生日なのでしたw
冷たい雨の祝日でしたね。
こんな日は鍋が最高。
まぁ予約してあったんですが(笑)

cublog
まずは、湯引き&てっさから。

まいう~( ̄ー ̄)
やっぱふぐはうまいね。

で、食ってたら忙しくてっちり等の写真はなし(笑)

〆の雑炊で案の定おなかパンパン。(→o←)

今日はゆうゆうの母上様にご馳走になりました。
ごちでした~。

またいこ。