11.1-2 鳥取 | cublog

cublog

更新率の悪さがウリ!?

11.1

連休は太平洋側はどこも厳しい状態。
ということで今年2度目の日本海。
久々(何年ぶり?)に鳥取へGO!

夜中に到着すると車が揺れるほど風が強かった。
心配になりながらも就寝。

朝目覚めると風は弱まっていた(嬉)


サイズは腰腹~胸といったところ。

風の影響も少なくなかなかいい波。
連休初日ですが土曜日のせいか人も少なくて楽しめました。
ぽかぽか陽気で着替えもへっちゃら(笑)

午後からは久しぶりの鳥取だし、
ポイントの再確認のために西へとドライブ~。
BCMを見ながらポイントチェックです。
波はだいたいどこも同じような感じ。
で、ついでに前にも入っただいぶ西のポイントに到着。

道の駅でちょっとブラブラ。


鳥取だけに「二十世紀梨」をGet!(笑)
梨は二十世紀が大好きなんです。

なんだかんだと夕方近く。
またポイント見ながら結局元のポイントへ。
2R目はちょっと下がって腰~腹サイズ。
暗くなるまで楽しみました。(寒くなかったので)

明日は風が強くなる予報。
サイズは上がっても寒いのはイヤやな~。


11.2

夜中に到着した7005号をトイレに行ったときに確認。
が、朝目覚めるといなくなっていた(笑)

朝一はまたもや風が弱い(嬉)
でも、波はない(笑)
7005号はポイントチェックに出かけた模様。

昼にかけて風も強まってくる予報だったので
うちはここでゆっくりとサイズアップを待つことに。

昨日も気になってたんだけど、
駐車場に隣接したお店ののぼりに興味津々。

「もさバーガー」。「もさ」ってなんだ?
誰か知ってたら教えて(笑)

そうこうしてたら徐々にサイズアップしてきた。
ポツポツと何人か入っていったので偵察(笑)
まだまだ風も弱いし、いい感じで割れてきた9時頃に入水。

ついに・・・

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

めっちゃええ波です。

面ツルの腰腹~胸、ときおり肩。



(写真は出た後)

最高です!今年一番の波(個人的にですよ)

が、それも30分くらいで終了(笑)
だんだんとたるくなってサイズもややダウン。
でも楽しい波なのではしゃいで遊ぶ(笑)

時間と共に人も増えてきてあんまり乗れなくなってきた。
ていうか2日目だし身体が動かなくなるおっさん(笑)

なので満足してこれにて終了~。
楽しかった。

明日は用事があるので片付けて出発。
7005号のお2人は別のポイントで入ってた模様。
途中のコンビニに居るとのことなので
帰る前に顔だけでも見ておかないと!
2人も楽しめたようなので安心して帰路へ(笑)

〆は「但馬牛」を食す。

「但馬牛料理はまだ」
美味しゅうございました。満足。