■いつもありがとうございます■

 

和食文化を継なぎ健康キレイをサポートする
"和食ライフスタイリスト"講師養成講座主宰照れ音譜

 

ただいま満席御礼!

まずは無料メルマガにて

和食ライフで自由な働き方を手に入れる

7日間無料講座開講中ラブラブ

 

 

\ ただ今無料メルマガ登録で! /

 

未経験でも講師・コーチ起業が

成功する10の秘訣🎁プレゼント中ドキドキ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【実績】累計1120名※コラボ含む

和食栄養学(TM)に基づいた

クローバーセミナー:908名

クローバーヘルスコーチング:122名

クローバー健康料理教室:90名

 

 

 

 

 

みなさん、こんばんはお月様

一般社団法人日本和食ライフスタイリスト協会

代表理事の合田麻梨恵です音譜

 

 

本日はフリーランスになって

変わった3つのこと

をご紹介していきますチューリップ

 

 

 

 

 

1.今日が何曜日か分からなくなる
 


会社員の時は平日仕事、
土日休みと決まっていましたが、
 
今は考えないと
今日が何曜日なのか
分からなくなりました。🤣
  
 
言うなれば、
結果を出せば
いつ休みをとっても良いし、
いつ仕事をしても良いので
曜日は気にせず生活できるのです♡
 
 
 
2.平日に休日をつくり土日は仕事する
 
結婚してからは
👨‍💼が土日祝休みの会社員なので
土日に動くことが増えましたが、
 
独身時代に出かける時は
平日にどこかへ行っていました😊
 
平日は
空いている、サービスが多い、
などのメリットがあるので
ゆったり休めます♪
 
 
 
3.思考や趣味が似ている方と付き合うようになる
 
会社員時代は一緒に働く方々を
選べませんでしたが、
フリーランスになると
どなたと一緒に働くのかを選べます😊
 
ただし、周りの方からの影響は
良い・悪い関わらず受けるので、
しっかりと人を見極めることは大切です✨
 
良い影響をいただける方と
ビジネスパートナーシップを持ち、
飛躍していきましょう✈️
 
 
未経験・無資格から
予防医学【和食・健康・美容】専門家として
独立開業・起業する秘訣を
7日間無料メルマガにて学びましょう♡
 

 

無料メルマガ登録はこちらから音譜

 

 

 

 

 

 

 

\ 社会貢献しながら

自由な働き方を
手に入れたい方
、必見! /

 

 

 💐和食ライフで自由な働き方を

手に入れるための7日間企業講座♪

 

無料メルマガ登録はこちらをクリック!

 

 

\ ただ今無料メルマガ登録で! /

 

未経験でも講師・
ヘルスコーチ起業が成功する

10の秘訣🎁プレゼント中ドキドキ

 

 

下差し下記をクリック!

 

( 無料メルマガ登録は5秒でサクッと登録完了♪ )

 

 

これだけ実践するだけでも

活動のプラスになるくらいの内容ですよ〜!

お見逃しなくラブラブ

 

 

 

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございます♪

 

 

▽下記お仕事も承っております音譜

健康経営コンサルティング*セミナー講師メディア出演プロデュースなど

 

 

 

 

 

 

――――――――――――――――――+


美味しい和食で心も身体も健康に美しくドキドキ


+――――――――――――――――――