ブログへのご訪問ありがとうございます
――――――――――――――――――+
和食好きな方が増えますように・・・♡
マンツーマン和食料理教室
時短!45分で我が家が和食屋さんに早変わり
カラダのメンテナンスを”和食”で
レシピから卒業する和食料理教室を主宰♩
外国人和食料理教室
you can cook washoku
I have a "dashi" cooking class♩
+――――――――――――――――――
和食料理教室の主宰をしている
料理研究家/管理栄養士
和食ライフスタイリストmarieです
▶︎和食ライフスタイリストmarieってどんな人?
■マンツーマンレッスン■
今日はシリーズの3日目っ
夜ご飯です
すでに下処理したものに(1日目参照)
そのまま使えるお肉などを
足してできる献立
仕事をしていると
コンビニやお惣菜に頼りがちですが、
時間があるときに下準備をしていると
簡単に和食が作れちゃう
購入するより自家製の方が
無添加だし、好みの味に調整できるし、
節約できるし、栄養素が取れやすい
良いことしかありません
仕事をしていても
和食を作ってHAPPYになる人が
増えたら良いな〜っ
と思っています
この食材を使ってやってほしい!など
リクエストも受け付けてま〜す
それでは!本題ッ
【本日のお品書き】
*白ご飯+自家製カブの葉ふりかけ
*えのきの肉巻き〜おかかとともに〜
*湯豆腐の豚醤油のせ
*ゆず香る♪白菜のあっさりだし汁
だいたい20分あれば全部作れます
(下処理は #day1 をみてね)
これだけでも
五大栄養素は全部取れているのです
それぞれ何に含まれているのか
わかりますか?!
【主な栄養素】
*白ご飯+自家製カブの葉ふりかけ
→炭水化物、ビタミン、ミネラル
*えのきの肉巻き〜おかかとともに〜
→タンパク質、脂質
*湯豆腐の豚醤油のせ
→タンパク質、脂質
*ゆず香る♪白菜のあっさりだし汁
→ビタミン、ミネラル
バランスの良い食事が取れると
健康でいられるし
太る心配もないから
これまた良いことづくしですね
美味しく×時短×栄養豊富に
作れるようになるコツを
ギュッと凝縮した
7日間集中メルマガ講座への
ご登録はこちら
(今なら和食でスグ使える調味料黄金比を無料でプレゼント中)
(サクッと5分で登録完了!)
最後までお読み頂き
ありがとうございます♪
▽下記お仕事も承っております
レシピ開発*商品開発*料理教室講師*コラム執筆*メディア出演など
――――――――――――――――――+
美味しくて♡時短で♡健康的に♡
和食を通して
幸せな人生になりますように
+――――――――――――――――――