ミラノのトラサルディのCHEFとして知られた
アンドレア・ベルトン氏の新しいお店
リストランテ・ベルトン Ristorante BERTON
ご自身の名を冠した注目のリストランテ



再開発で立ち並ぶ新しいビルのうちの一つの中に
入りました夜の街  本当に真新しい感じの建物で
この通りに面していない裏側に入り口があります。
よく言えばCOOL 言い換えれば温かみのまだ無い
(それは温かなおもてなしや歓迎の感じが無いから?)
空間の、席間はゆったり目にとったダイニング



シャンパーニュで乾杯してその後は私のリクエストで
Pinot Noirの美味しいのをと伝えてDue Terreという
有名なワインを頂くことにしましたワイン
ではお料理をご覧下さい、写真は全てのお皿では
ありません なんと10品のコースを頼んでみたので
初めてだからどんなことがこのCHEFは自分のお店で
やりたいのか、知りたいと思いこのコースにトライランチ









写真撮らなかったけど、鰻の一皿もありました
デザートもご覧下さい






さて、お味ですが・・・
この日、ちゃんとシェフご本人は厨房に入ってました
ご挨拶もしてきましたから 余裕の笑顔でしたけど
最初の数皿がどれも同じような甘い後味が残り
今度は塩辛さが何よりも先立つようなお皿が続き
ああこれ美味しい!また食べたい!と思うお料理に
残念ながら出会えませんでしたんー・・・
サービスもまだいまひとつの感がありましたし
優秀な熱意ある人材を見つけるのはここに限らず
容易い事じゃないみたいですMINKちゃんイタリア国旗

アルバのPIAZZA DUOMO そして翌日はSADLER
その後でBERTONで はっきりと差を実感しました
貴重な経験となりました
帰りに小さなお土産 女性のみらしいです



実は実は!この出来栄えも・・・一目瞭然!
サドレルでもそっくりのお菓子を頂いたのですが
体裁といい、味といい もう驚くほど明らかな差がビックリマーク
BERTONのほうは何ランクも落ちる出来なのですダウン

私自身、また新しく見えてきた事が少なからずあり
なににせよまず、話題の店に出かけてみてよかった!