ワイン大好き おいしいもの大好き!音譜
毎日お酒を愉しむCINDYには見逃せないイベントに
お招き頂きました走る人
アメリカンビーフと新潟清酒の出会い!!
場所は六本木ヒルズのヒルズカフェ
ジャーナリストの方々が集まりましたメモ
ソムリエの田崎信也さんもいらしての開催ですワイン



もちろん新潟の酒造の代表の方々とアメリカ大使館の方
そしてUSビーフを日本に紹介する団体の責任者の方も
実際の生産者、生産地でのお話をご紹介下さいました



アメリカでが今もカウボーイが牛を育ててるってアメリカ
イメージできてなかったっていうか知らなかった!
広大な広大な自然の中、今もカウボーイが誇りを持って
牛たちを育てている…  ご存知でしたか?
さて、日本酒がお刺身や日本料理と合うのは当たり前
新たな出会いや可能性を発見できたら素敵ですよね!
こんな風に三種類のお料理と七種の異なる新潟清酒の
DEGUSTATIONを味わってきましたjkjk



柔らかジューシーなUSビーフ
アメリカから船で運んでくる間の日数が
ちょうど熟成期間として理想的なのだそうです
こんなトマトソースの煮込みとマッシュドポテトや
オニオンを添えたロースとビーフとも
佐渡のお酒の組み合わせ 驚きの相性の良さ!お酒
生のたまねぎってワイン合わせるの難しいですよね
でも日本酒ならバッチリ!音符



一般の方々も今日日曜の午後7時までヒルズカフェで
なんと無料でペアリングの試食試飲が出来るそうですha-too





楽しいよねー!世界に誇る新潟のお酒とUSビーフ
食から始まる新しい刺激の世界 是非お試しを!
まもなくこの後番組でも詳しくご紹介します!ヘッドフォンCD