2週間健診♡ | 明日天気になぁれ☆

明日天気になぁれ☆

2013年12月12日に入籍♡
2014年 3月22日にマンダリンオリエンタル東京ホテルで結婚式を挙げました♡
2015年8月19日 に長男を出産、2017年12月27日に次男を出産しました♡

産後2週間が経ちました🤗

今のところ昼夜問わず授乳の後は2〜3時間寝てくれる親孝行な次男に感謝しています💓


今日は産後2週間健診に行ってきました👶 


チューリップ赤産後15日目チューリップ赤

1日辺り7〜8回の授乳(母乳)

ミルクは長男のお昼寝や夜の寝かしつけでタイミングが合わない時などで、まだ2〜3日に1回ずつぐらいしかあげていません。大体60ccがMAX🍼

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

出産時の体重:3,436g

退院時の体重:3,336g

産後15日目の体重:3,694g

退院時から358gの増加

退院時から1日辺り32.5g増加

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

助産師さんから順調と言ってもらえたので、このまま母乳育児で頑張りたいと思います✌️

乳首が切れた痛みもだいぶマシになってきました😭


でも、「絶対完母」って自分を追い込んでもストレスなので、頻回授乳で溜まってない時とか、長く寝て欲しい時とか、預けて外出する時とかはミルクを足していきたいと思います🍼


育児は思い通りにいかない事の方が多いので、ストレスや不安、悩みを溜め込み過ぎない事が大切だと長男の時に学びました。

そして、人と比べない事ビックリマーク

その為に全国的に1週間とか2週間健診が出来たみたいですね❗️


誰かと会って他愛のない事を話したり、お気に入りのカフェでお茶したり🍰☕️SNSを利用したり。


私は長男の時、ストレスでどうしてもスイーツがやめられなくて、乳腺炎になってばかりいましたが、桶谷式の母乳マッサージに週1で通い、助産師さんに色々相談していく中で何とか乗り切れました。


今回も入院中からのしこりが取れなくて、産後10日程で産院の母乳外来を受診してマッサージをしてもらいました。それだけで、心も軽くなりました💓


退院後実家に里帰りしてますが、実家は寒いし、キッチン・ダイニング・リビング・和室が繋がってるのでガードが出来ずに四六時中長男から目を離せないですし、戦力外の父親にイライラするしストレス溜まって早く自宅に帰りたいですが、平日は保育園の送迎があるので難しく💦

ちょこちょこお菓子を食べちゃってます😅

先日、産後初スタバにも行ってしまったし😱

自宅に帰ったら帰ったで、日中話し相手がいないから寂しくなってストレスにもなるんでしょうけど😅


今回は長男もいるから、自宅に帰ったらどうなることやら😱



色々な悩みをかかえてるママの皆さん、1人じゃないです❗️一緒に頑張りましょう‼️



⬇︎全国の桶谷式母乳マッサージなどをやってる相談室を検索できます。

http://www.oketani-kensankai.jp/index.html



健診の帰りに産院近くのケーキ屋さんへラブ

{CD0BBB1D-8FD5-4765-A538-BF43B2393544}

スイーツがやめられないえーん