面白い絵馬がありましたーーー!

こんばんは、キャンドルセラピストのみづほです。
今日はプライベートゆる記事です。



遅ればせながら、昨日初詣に行きました。
そうしたら、面白い絵馬があって!!




 

ここに名前と年齢書くのですが、
八や病の文字が抜けるようになっています。
 


 

ここで、思いを込めて文字を抜く!
そして、後ろの箱に入れます。
文字を落として、厄落としなのです♪
   


 

 


この状態にしてから、神社に吊します。

面白いですよね!!


 

 

 

こちら、東京都品川区

大崎駅近くにある居木神社。


 

 

 

 おみくじも可愛いおまけ付きシリーズで、

これも楽しかった♡
     



 

 蒔絵シール付き万福みくじにしたら、



 

鶴さんのシール。

鶴は健康運だそうです。



ちなみに、おみくじは小吉なのですが。
「あー、これ、私のためのおみくじだわ」
という言葉がたくさん入っていましたよ。


       
突然行くことになった、遅い初詣。
おかげさまで、とっても楽しい
1日の始まりとなりました。


こじんまり神社ですがとても楽しいので、
あなたもいかがですか?


    
居木神社(いるぎじんじゃ)
http://irugijinjya.jp/



***NEW:無料メール講座***

好きを仕事にして自分を活かしたい起業一歩めさんへ

なりたい自分になるための未来設定ワーク ・5日間のメール講座

****************

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

大人の部活・キャンドル部 部長

キャンドルセラピスト協会代表 藤原みづほ

 

 

 

■ご案内■

・レッスンのご案内
・キャンドルセラピスト協会HP
・教室アクセス(新宿西口より8分)
・お問合せ

 

◆NEW:無料メール講座

好きを仕事にして自分を活かしたい起業一歩めさんへ

なりたい自分になるための未来設定ワーク ・5日間のメール講座

 

◆ラインアット始めました!

イベント情報やほっこり写真を

あなたに直接お届けします。

友だち追加

ID:@avd4334v

 

◆先行のお知らせや裏話はこちらから♪
下のバナーをクリック!
  ↓  ↓  ↓
 

・キャンドルが身近になりました。
・気持ちが前向きになります。
・みづほさんがしゃべっているみたいで、いつも楽しみです!