7回講座であなたもキャンドルの先生に

 

こんばんは!

新宿のキャンドル教室・講師のみづほです。

 

(私が代表をしているキャンドルセラピスト協会HPはこちら)

 

 

私、毎年、表参道で作品展をしています。

母の絵の教室との、合同開催でね。


(ちなみに今年は11/9〜12です)



作品展が近づくといつも、

作業風景チラ見せブログになります。



チラ見せどころか、実況中継とも言われる^ ^





9/18のイベントでは、

私のキャンドルは2部の灯りの時間で灯したり


会場が寂しくならないように飾る

という感じ。



ということで、色々作っている

作業風景を今回もチラ見せ!!




本日型から出てきてくれたのは

{8732F625-4736-488A-AD37-DDD8F2224B1E}

この子!


{BAD5E687-91B1-479B-907B-DF8E02EFA948}

大きさ伝わるかしら?
測ってみたら、重さは1.5キロありました。


{59DCFE9F-408C-441E-953D-A85C56B5E462}

こんな試作をしたり


{5905FBFF-EEF1-4353-8359-7035D1F01DC8}

こちらも試作。



{6D6FB9A8-30FD-4A61-872F-5F204D6B8EFD}


たまに並べて、足りるかなぁ…
と思ったり。


足りるかなぁ、と思うのも
恒例なんですけどね^ ^



出展者さんたちも、
「作らなきゃー!」
と言ってたり、

「ジェルおくって頂けますか?」
なんてご連絡来たり。



当日は、どんなキャンドルが集合するか
私もすごく楽しみです。



焦ったり、疲れたり、ソワソワしたり。
既に反省していることもあるのですが。



「生きてるなー」
と感じられることが、私はすごく幸せ!


 

 

9/18(月・祝)は楽しいイベント!!

下の画像をクリックしてくださいね。

↓↓↓

 

 

その他
・体験レッスン
・プロコース説明会
・コラボイベント等・・・
レッスン案内・イベントスケジュールはこちらから

 

 

 

■キャンドル部からのお便り■

キャンドルとのちょっと良い暮らしや講座の事、
先行のお知らせは、こちらでお届けしております。

裏話もこちらから♪下のバナーをクリック!
  ↓  ↓  ↓
 
・キャンドルが身近になりました。
・気持ちが前向きになります。
・みづほさんがしゃべっているみたいで、いつも楽しみです!
そんなお声を頂いています。