皆様、お疲れ様です。


キラキラ✨生活目指す、


boban  です。




コロナウィルス感染拡大中

で大変です!


我が県も、200人の最高記録!

「最高」ってのも、嫌な最高ですね😤



逆に、元気で嬉しいのが、

ソメイヨシノが、

満開全開で、元気モリモリです。


最近気温が高いので、

開花宣言から数日で満開になったようです🌸



そんな中、我が家🏠では…


春休みで毎日引きこもってる、


『自称ニート』の娘が、


さすがに暇なのか、


「どっか連れてけ!」発言。



お絵かき、ユーチューブ、スマホゲーム等など、

家での限界が来てる様です…



親としても、

全然遊びに連れて行って無いので、申し訳ないなとは思っています…



それならと、

せっかく桜も咲いてるし、


「桜でも見に行く?」と聞くと、


「興味無い。」


小学生の子供には、

桜なんぞ興味無いようです


「じゃあ、イチゴ狩りは?」


「ハチ🐝が居るからヤダ!」



虫嫌い    イチゴ好き



う〜ん、

コロナウィルスもあって、

なかなか遊びに行く所も限られてるし…


そして、我が県は、

あんまり遊びに行ける所も少ない気がするんですよね🤔

(私が知らないだけ?)



そんなこんなで、今回は、


『感覚ミュージアム』


に行くことにしました。


感覚ミュージアム 


感覚ミュージアムは視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚といった、
私たちの
持っている"五感"をテーマとするミュージアムです。





こちらは、娘が2、3歳位の時に、1度来てるのですが、憶えてないようです。



今日は平日でしたので、お客さんも少なくゆっくり見れました。


音で遊んだり、触感で遊んだり、嗅覚を使ったりと、いろいろ体験できました。



ただ、数年前と施設内の内容が全く変わっていなかったので少し残念でした。

変化があると、リピート出来るのになぁ、と…



感覚ミュージアムを見終えて、


近くの道の駅へ


あ・ら・伊達な道の駅 』


農産物や、お土産品、パンやお菓子も売っています。

結構人気で、いつも混んでます



こちらは、ROYCEのお店が入っていて、ROYCEの品物がいつでも買えます。



外で売っている

ソフトクリームを頂きました。


濃厚ミルクソフトクリーム
(300円)

牛乳感が強く、さっぱりしています。甘さ控え目。美味しい👍
溶けるのがはやい💦


娘は、
普通のフライドポテト🍟
これが、1番美味い! と…
(よく分かってらっしゃる)



お昼も過ぎたので、
ラーメン食べて帰りました。



今日はとりあえず、
お出かけしましたよ!
っていう、既成事実だけを作った
暇つぶしになりました。


まだまだ春休みがあるので、
またどこかに連れて行こうと思います。


イベントバナー


イベントバナー