毎年恒例に感謝です☆ピアノ発表会の装花♪ | 凛としなやかに美しく♪SOMETHING BLUEの花は華なり♪

凛としなやかに美しく♪SOMETHING BLUEの花は華なり♪

サムシングブルーフラワーデザイナー太田コウの花のあるHAPPY LIFE♪

青森市・弘前市・五所川原市のフラワーアレンジメント教室レッスン紹介やフラワーアレンジメント・プリザーブドフラワー・ブライダルブーケ販売等ご紹介しています♪

こんばんは、サムシングブルーのkouです。

いつもブログをご覧いただきありがとうございますキラキラ

 

気がついたら1月も最終週びっくり新年からあっという間の1ヶ月。

受験シーズンもスタートいたしましたね。

受験生や親御さん達には、これからドキドキの期間ですが

どうか綺麗な桜の花が咲きますようにラブラブ

 

先週末は毎年ご依頼いただく恒例のピアノ発表会の装花。

青森市で「pino-forte」主宰の原田麻野先生

いつもありがとうございますハート

ステージ花や生徒さん用花束、ゲストさん用の花束など

一式ご依頼いただいております。

 

 

毎年冬のこの季節。

銀世界の青森は、やはり春を感じたくて

桜入りの春色ピンクグラデーションルンルン

コデマリの枝ぶりが優雅な春風を感じさせます。

サムシングブルーはこの優しげなコデマリがお気に入り。

この季節にはアレンジにも花材でちょこちょこ登場いたします。笑

 

 

スタンドアレンジは置き場所に合わせて生け込みをしております。

温度調整で咲かせた百合もタイミング良く満開グッ

ステージ花はやはり華やかな方が良いですものね。

 

生花は自然界のものなので気候に左右されることもあって

咲いたり咲かなかったりと中々ハラハラいたしますが

こうしてタイミングばっちりで綺麗に咲いてくれると

とっても嬉しいものです照れ

 

温度調整もありますが、実は秘密がありまして。

一番のコツは話しかけること!笑

「綺麗に咲いてね。」メンテナンスも兼ねて毎日話しかけます。

「この日にこんな風にあなた達を輝かせたいので」と

咲いたら「綺麗に咲いてくれてありがとう。」

もちろん感謝の言葉も忘れずにウインク

花はちゃんと応えてくれますよハートやっぱり愛かな。

 

 

こちらはゲストさん用の花束キラキラ

同じくピンク系の可愛らしいブーケ。

 

 

こちらは生徒さん用の花束ルンルン

教室の皆様で撮るステージでの記念写真も絵になるように

ステージ花とお揃いのピンクコーディネート。

 

もちろんこちらの花束達にも話しかけてます。笑

「行ってらっしゃい。頑張ってね。」と爆  笑

(サムシングブルーでお届けするアレンジには全部そうしてますw)

以前、生徒さんのお母様から

この花束のガーベラがとても長持ちする!

とお褒め頂いたことがありましたが

実はそんな魔法を使っていたのですキラキラほら白い魔女なんでw

そのあとは皆様の愛次第ハート

お水を変えたり、また話しかけてみたり。

 

ものでも人でも対象にかける愛情が

やはり一番大事なのだと思いませんか。

気持ちは話さないと伝わらない。

言葉にすることは本当に大事ですよウインク

 

毎年ちゃんと発表会を開催している「pino-forte」様も凄いな~キラキラ

継続することは始めることより難しいですもの。

そして毎年お声がけいただき感謝です。

いつもありがとうございますラブラブ

 

サムシングブルーでは、各種発表会のお花等もご予約可能です。

ご予算・デザイン等気軽にお問い合わせくださいませ。

 

発表会、ステージ花等のお問い合わせ・ご予約はこちらから

http://www.somethingblue.in/

 

フラワーアレンジメントレッスンのご予約はこちらから

 

【2月のサムシングブルーフラワーレッスンのご案内】

☆サムシングブルー5回終了基本コースのご案内
http://www.somethingblue.in/wp/?p=1580
☆青森市ヨークカルチャーセンター教室
http://www.somethingblue.in/wp/?p=2157
☆青森市アピオあおもり教室
http://www.somethingblue.in/wp/?p=2154
☆青森市12星座シリーズの花1DAYレッスン(アピオあおもり)
http://www.somethingblue.in/wp/?p=2161
☆弘前市12星座シリーズの花1DAYレッスン(ヒロロスクエア)
http://www.somethingblue.in/wp/?p=2159
☆弘前市ヒロロスクエア教室
http://www.somethingblue.in/wp/?p=2152
☆五所川原市エルム文化センター教室
http://www.somethingblue.in/wp/?p=2149

 

皆様のご予約お待ちしておりますチューリップ