短所は長所に通じる | 渋谷美術学院、代表のひとりごと

渋谷美術学院、代表のひとりごと

多摩美術大学 各デザイン学科合格率
武蔵野美術大学 各デザイン学科合格率
 創設以来、15年連続全国一位!!!
   信頼の合格保証制度!(美術業界初!)
     現役生の多摩ムサ合格率97%以上!
       ※見学などのお問い合せはお気軽に 

 

 

短所は長所に通じる

 

と、昔の人はいう

 

 

 

あなたの短所はなんでしょう?

 

AO入試をはじめとした推薦試験や

ひいては就活でもそうだけど

面接試験があればよくある質問だ

 

 

 

短所がない人はいないのだから

短所を長所に言い換える

視方を変える必要がある

し、

短所が長所になったら

もしかしたら生きやすいかもしれない

 

単純 → 素直

大雑把 → おおらか

 

みたいな・・・

言葉のレトリックはいくつでもある

 

 

 

でもデザインにおいて

単純 → 素直

 

それ、誰でも思いつくアイデアだから

もうちょっと考えてみて

 

 

だし

 

 

大雑把 → おおらか

って言われてもさ

 

繊細な仕事してね

 

だし

 

面接はそれでなんとかなるけど

制作物はなんともならん

 

 

じゃあ、諦めるか

 

それももったいない

 

 

では、どうしよう

 

短所は長所に「通じる」

この「通じる」がミソだよねえ

 

単純に短所を長所にズバッと入れ替えられるならそれでもいい

なかなかないけど

 

しかし

短所さえ、なんとかすることができれば

あなたは伸びるということだ

 

 

短所(欠点・足りない所)だと自覚しているなら

 

気をつけよう

 

気をつけられない人は自己分析が足りないかもしれない

 

1回や2回、失敗しても構わない

そんなにすぐ治るものじゃないから

落ち込む必要もない

失敗は重ねてもいい

 

糧にしていこう

 

ちょっとずつ違う失敗にしていこう

 

おんなじ失敗は

失敗による学びがないということだから

意味がない

 

こう失敗した

 

う〜ん

なんでだろう

 

で、先生や周りの友だちに聞いてみるのも手だ

 

そしてアドヴァイスをもらいリトライ

またうまくいかない

 

が、さっきの失敗とは少し変化が生まれている

 

であれば成長だ

 

理化学の研究も失敗の繰り返し、

アプローチの角度を変える

成功は得られないことのほうが多いだろう

成功したら世紀の大発見になるのかもしれないし

 

 

それに比べたらデザインはやればやるだけ伸びる

(そのうち行き詰まるかもしれないが

 それはまだまだ先の話

 

 

 

 

大きく成長することもあれば

小さく地味〜にちょこっとずつ進歩するかもしれない

それはやってみないとわからない

 

だからそのために

 

 

行動だ