こんにちは〜
今日のお夕飯
カレー
カラフル人参きんぴら
ナスのひき肉炒め
ひき昆布の煮物
昨日は夫が休みの日だったので、お夕飯に何が食べたいかリクエストを聞くと〜
私「何か食べたいものある??」
夫「うーーん、カレー
」
私「やっぱりね〜」
というのも、うちの夫はカレーが好きなようで食べたいものを聞くとカレーと返ってくる率が高し
カレー、美味しいですものね
子ども達は暑い日にあっついカレーだよ〜と若干嫌そうでしたが、、
この間のカレーはトマトの無水カレーでしたが、今日は普通のカレー
けど、みんな美味しいとおかわりしてもりもり食べていました特に子ども達はカレーに入っていたかぼちゃが美味しかったようです
夏野菜カレー最高
今日はそんな2日目のカレー
カラフル人参で映えレシピを作ろうとしたら失敗した話
先週、近くの八百屋さんでこんなものを発見
か、かわいい〜
思わず声に出してしまいました
しかもこれで200円しなかったので、即カゴへ
(もう一袋買っておけば良かった〜)
何の料理にしようか考えて、やはり人参だけのカラフルな感じを生かしたいのできんぴらにすることに
切ったらより鮮やか虹みたいです
炒めたあとも虹色のきんぴらになるのかなぁ
楽しみだなぁ〜
と思って炒めた後が、こちら↓↓↓
う、う〜ん、、、
思ってたんと違う。
何か全体的に黒ーくなってしまって、虹っぽくはないなあ
原因は、ここの紫人参ちゃんですね
紫人参ちゃんの汁が他の人参にも行き渡って、全体的にくら〜い色になってしまったのですね
とほほ
でもでも、味はとっても美味しかったです
それぞれの人参ごとにシャキシャキ感も甘さも少しずつ違って、見た目だけでなく味も楽しめました
料理は味だけでなくて、見た目も大事っていうのは本当ですね
今日も美味しいご飯と野菜を食べて、元気に過ごそう〜