通常サークルの様子(潤さんWS) | ミュージカルサークルS&Dのブログ

ミュージカルサークルS&Dのブログ

ミュージカルサークルS&Dのブログへようこそ!

こんにちは!ミュージカルサークルS&Dです💪

今回は先日の通常サークルの様子をお届けします✨



この日は代表の星潤さん(通称 : 潤さん)によるダンスのWSだと聞かされていましたが…


40分程のアップや柔軟を終えると、潤さんから一言。




「今日はダンスはやりません!」



「今日は



ミュージカルをやります!!」




ということで潤さんから台本が配られました😳

題目は、劇団四季の某ファミリーミュージカルの冒頭シーン。



二人一組のペアになり、セリフと歌詞を覚え、振りを作り、発表するのが今日の目標です🔥


まずは20分程でセリフを覚えます。



少し長いセリフもありますが、みんな短い時間の中でキャラクターを考えて、身振り手振りや声色に工夫を凝らしました。



中間発表を終えると、潤さんからいくつかアドバイスをいただき、次のステップへ。



次は20分程で歌詞を覚え、振りを作ります。


今度はセリフを覚えるよりも難しい💦



子どもも大人も、観ている人が楽しくなるように。

一緒に歌ったり、踊ったりしたくなるような、これから始まるお芝居に期待が膨らむような振り。


そんなことを考えながら振りを作りました。




作った振りと歌詞をなんとか覚えたところで、先ほどのセリフパートと併せて、いよいよ発表です。



セリフが飛んでしまったり、振りを間違えてしまったりしたところもありましたが、それぞれが限られた時間で一生懸命考え、練習した成果を出すことができました🌼




最後は皆で集合写真。




そしてなんと、この日、体験に来てくれていた子が10期として入会してくれました!👏


記念すべき第一号です✨



先日、二人目の10期も入会し、体験生も増加中です❤️‍🔥



ミュージカルサークルS&Dでは毎週水曜日18:15〜21:00と、毎週土曜日9:15〜12:00に通常サークルを行っています✌️


少しでも気になる方は公式LINEやSNSをチェック!



4/28(日)の新歓公演もぜひお越しください☺️


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


ミュージカルサークルS&D第8回新歓公演

『ささくれだったこの心、誰か撫でてよ!私立秋風学院高等部』


◯あらすじ

私立秋風学院は神社の裏手にあるちょっと田舎の中高一貫校。町の小さな稲荷神社である秋風神社には「お百度参り」の祈願をする者が時折訪れる。入口である二匹の稲荷の間を通り、本堂でお参りをし、また入口まで戻る…それを百度繰り返すと願いが叶うと言われていた。

幼馴染のまちと美雷、高等部から入学した羽衣。3人の日課は、放課後秋風神社に行きお参りをすること。それぞれが抱いたお願い事。いつの間にか百度目になったお参り。彼女たちのお願いを叶えに、白狐の金と銀がやってくる。

こっそりめくれた心のささくれを、撫でてくれるのは……。

百度参れば願いが叶う!?高校生と狐たちが織りなす、青春ミュージカル!


◯日時

2024年4月28日(日)

①11:00開場   11:30開演

②14:00開場   14:30開演

③17:00開場   17:30開演

全3回公演


◯場所

板橋区立グリーンカレッジホール

東京都板橋区志村3-32-6(4階)


◯事前予約について

入場無料

3月11日(月)12:00予約開始

4月26日(金)12:00予約終了


事前予約フォーム↓

https://forms.gle/tAgmmTdstL3u3how6


※各回予約枚数に達し次第終了します。


入場無料ですので、入会を考えている方々はもちろん、お話に興味をもった方々も是非、ご予約ください🎫


S&Dでは各種SNSでもさまざまなコンテンツを発信しています!


📍公式Twitter

📍公式YouTube

📍公式Instagram

📍公式TikTok

【文責・おぎちゃん】