昨日は家族でペイペイドームに野球観戦の予定でした、藤本ホークスは最近負けてばかりで優勝どころか気が付けば4位楽天の足音が聞こえてきた泣

夏休みに1度は家族みんなで観戦に、と思うのですが・・・

子供たちが大きくなるとなかなか予定が合わなくてねアセアセ

 

7月にやっと調整がついてチケットもドーム駐車場確保も完了、娘たちも楽しみにしていました音譜

それが1週間前ぐらいから台風が接近とか・・・ガックリ

 

まあ、数日前から無理っぽいかなと思いましたが、昨日の朝(10時)の時点でも中止の発表が無いのでとりあえず高速で福岡に向かいました車

 

高速道路は80キロ規制はあったけれども危険性は全くなく、いつも通りに太宰府に到着!!

 

それから息子の合格お礼参りに太宰府天満宮へ、

 

 

御覧の通り雨すら降ってない爆  笑

 

 

参道から私以外の4人は2店舗の餅を食べ比べアセアセながら、

 

 

御本殿へびっくり

 

なんか違くない?

 

 

御本殿は124年ぶりに改修中だそうで、こちらは藤本壮介氏デザインの仮殿だそうです。

 

こちらの後ろに改修中の御本殿がありました。

 

無事にお礼参りも済ませ(12時ごろ)まだ中止の発表もなく予告先発の石川投手の顔写真を確認し「じゃあ、飯食ってドームに行こう!」と。

 

福岡といえば「牧のうどん」ですので笑い泣き

近くの店舗を探して行ってみたら臨時休業ガーン

 

仕方なく違ううどん店に入る。

 

 

大文字さん

 

もちろん初めてです、かつ丼推しだったので

 

写真右上の一番人気かつ丼とうどんのセットを注文。

 

 

無料の漬物とかマカロニサラダなどを子供たちとつまみながら待つ。

 

 

お店で手打ちの麺は平打ち、

 

 

名物のかつ丼は甘めの出汁で美味しい。

 

冷たいうどんも食べてみたくなり、ざるうどんも追加グッド!

 

みんなで少しづつ食べるとすぐに無くなるお願い

 

美味しかったです。

 

そしてここで13時過ぎ、

何気にスマホスマホで試合の確認すると今日の試合予定が削除されていることに気が付く!?

やっぱり中止かガックリ

福岡は雨風ないけど、大分・長崎酷いカモ。

夕方から夜にかけてJRにバスと交通機関の運休のアナウンスがあったし。

 

覚悟はしていたけど、さてどうしたものかとしばし考え。

 

近くの国立博物館に行ってみることにOK

 

 

したらば、駐車場に「本日は13時をもって臨時休館」の文字。。。

 

ここで13時43分でした笑い泣き

 

再度切り替えて「アウトレットで買い物デーラブ」にしましょうと。

 

鳥栖プレミアムアウトレットに電話で営業確認して向かいましたよ。

 

 

 

太宰府も鳥栖も大陸と半島の方たちが多い。

 

男性と女性に分かれて買い物、とはいっても私は特に欲しいものは無いので息子の希望で靴とシャツを購入しただけ。

で、あとは女性陣の長~い買い物をフードコートで生ビール飲みながら息子と待ちましたウインク

 

帰りも特に風が強いってこともなく、高速道路で帰宅。

 

シャンシャンは買い物の疲れ?でもう何も作りたくないそうなので、家族で近所の野球保護者繋がりの居酒屋へ。

 

 

飲み食い散らかしましたグッド!

 

どうしても娘たちは野球を観たかったみたいで、近いうちに2軍(タマスタ)の試合を見に行こうと週末チケット予約していました。

 

ソフトバンクは2軍も豪華メンバーですからねアセアセ

 

残念ながら私は行けそうにありません笑い泣き