初めはラップバトルから興味をもった。

そういうものがあるのは知らなかった訳では無いけど、以前に夜中のテレビで見た時は、なんか悪口言い合ってお互いの悪さ自慢がバカみたい、ダサ、と、好まなかった。

それが、YouTubeのおすすめに流れてきて。

そのとき、仕事で立場が変わって、初めての業務の量と重要性とプレッシャーに耐えながら、理不尽とハラスメントらしきものに押し潰されそうになっていて。

「なんか、言いたいことをハッキリ言うっていいな」と心に響くものがあり。

そこからいろんなラッパーさんのバトルを動画で見て、中でもDOTAMAさんのディスが痛快で。

それだけじゃなくて、ワードチョイス、音楽性、知性、聞き取りやすい声、全てにハマり。

見ているうちに、どうやらバトルに出ているラッパーさんたちは自分の楽曲を大切にしているようだ、と知り、楽曲もディグるようになり。

DOTAMAさんの曲に勝手に応援されている気持ちになり。

日々聴きながら通勤し、仕事上の困難にどうにか打ち勝つのは無理でも拮抗しながらここまで来た。


バトルもライブも遊びに行くようになり、イベント後の物販でラッパーさんと客との距離の近さも知って、それも楽しくなった。

DOTAMAさんとも何度かお話させていただけたし、その度に誠実な人柄が素敵だなと感じた。


そんなDOTAMAさんの主催ライブが約2ヶ月おきに行われていて、昨日行ってきたのでした!



SONOTAちゃん、呂布カルマさんとの3マンライブ!最高だったー✨✨✨


感想もいろいろあるけど、書き始めたら止まらないので小分けに書きます。

(ここまで書くのにも結構かかった💦)