こんにちは。
花岡知恵です。


ゴールデンウィーク明けに病が発覚した義理の父が、オペ後から意識不明でバタバタしてて、ようやく私の気持ちが落ち着いたーと思って、一週間前にブログを書きました。



そしたらですよ。

日付が変わった途端、義理の父が急変。

母と妹と3人で見守る中、旅立って行きました。

これ、理想の死に方だよなぁと思うくらい
本当に安らかな最期でした。

ゴールデンウィークまで普通に仕事してたので、葬儀場の方が『見たことないです』と言うくらい、会社関係の方がたくさん来てくれました。
(コロナが落ち着いたからと葬儀所からOKがでて本当に良かったです)

役職も何もない人でしたが、怒鳴ったり人の悪口を言ってるところを見たことがなかったので、会社でも人望は厚かったんじゃないかなーと思います。

散々みんなで泣いて、感謝の気持ちを伝えて、しっかり見送りました。

↑大好きなおじいちゃんをデ、デと指差ししているhana



私は父をこれで2回見送りました。

1回目は孤独死したギャンブル依存症の実の父。
そして今回亡くなった母の再婚した義理の父。

2人の父の死に様は全く異なるものでした。




どちらがいいとか悪いとかはなく、ただその人が人生を終えただけなのですが、あまりにも対照的なものだったので、なんとも言えない気持ちです。


タロもhanaも実父も、お互い存在すら知らないのですが、

義理の父は自分の子どもはいませんが(私たちとは養子縁組してないので戸籍上は他人)タロもhanaも本当のおじいちゃんとして関わってきました。

家族とは縁を切り、ひっそりと孤独死した人、たくさんの人に惜しまれながら見送られる人、死ぬのはどちらにしても1人で逝くのだなぁと思いながらも、周りの反応は対照的でした。

人生もあがなうことができないことがあるように、死に方もあがなうことができないのだと思いました。

だからどんな死に方も【あっぱれ】なのでしょうが、やはり生きていたその人らしさ、みたいなものはあるような気がします。

どう生きるか、は、どう死ぬかに繋がっているんですよね。



徳ちゃん、本当にありがとう。
みんな優しいあなたのことを忘れないよ。
お疲れ様でした。