「子育て頑張ってるのに子どもに伝わらない…」

「私の悩みや不安、誰もわかってくれない…」

そう感じているあなたへ・・・

 

中学生で、いじめを経験…

アルバイト先の職場でうまくいかず"うつ"状態

学校で熱く指導しても、子どもに伝わらない・・・

誰も自分をわかってくれない…苦しい日々もやもや

 

数学の先生として12年間中学校に勤務して経験した

生徒や保護者3000人以上からの相談実績

人の心にもっと寄り添いたい!と思い

カードや数秘を使った占いスキルを習得

 

モチベを高めて、

子どもと楽しく向き合えるように音符

 

キラキラ子育てモチベ爆上げティーチャー しゅうキラキラ

プロフィールはこちらです!

 

 

 

しゅう です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもが部活に熱心なのはいいけど…

 

ぜんぜん勉強してくれない…

 

成績も全然あがらない…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなお悩みをもつ

 

お父さんお母さんへびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勉強と部活を上手に両立させる
キラキラ3つのアプローチキラキラ

 

 

 

 

 

 

前回

1つ目をお伝えしましたキラキラ

 

最初から見たい方はこちら下差し

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

2つ目は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部活に全力を注がせるびっくりマーク

 

 

です爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部活について

 

考えてみてほしいことが

 

1つありますウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部活に全力で取り組むことで

 

得られるもの

 

なんですかはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動部でも文化部でも

 

得られるものって

 

めっちゃたくさんありますウシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その中に

 

勉強していくうえで

 

必要不可欠なものがあるんです照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集中力

 

 

成功体験

 

 

 

 

 

 

 

この2つです電球

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほとんどの部活には

 

試合、発表会、コンクールといった

 

日々の活動で伸ばした力を発揮する場がありますロケット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少しでも上手くなるようにびっくりマーク

 

少しでもよくなるようにびっくりマーク

 

当日に向けて、練習や作品づくりに励みます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、日にちが迫れば迫るほど

 

本気度炎が増してきて

 

とんでもなく成長しますプンプンアップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本気度が強ければ強いほど

 

集中力は

 

どんどん高まりますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして当日キラキラ

 

力を発揮して1つの結果が出ます気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その結果が

 

望んでいたものであれば

 

成功体験を得ることになります照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本気で頑張れば

 

自分でも結果が出せるんだキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

そう思えるはずですウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて・・・

 

 

 

 

 

 

こんな経験をした人が

 

本気で勉強に取り組んだら

 

どうなると思いますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部活で磨いた集中力

 

勉強にしっかり取り組めるようになるし

 

どんどん力が伸びていきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本気で頑張ったぶん成長できることを

 

部活を通して知ってるので、

 

より頑張れるようになるんですウインクキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際・・・

 

「勉強に集中したい」とかの理由で

 

中途半端に部活を辞めた子よりも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引退まで部活に全力を注いだ子の方が

 

勉強で、力の伸び方が大きいウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生として色んな子を見てきて

 

そう感じることが

 

とっても多かったですびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本気で部活に取り組んでも

 

望む結果が得られないこと

 

もちろんありますタラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

望む結果を得られなかったとしても、

 

 

 

 

 

 

どれだけ頑張れば

 

どれだけの結果がついてくるのか

 

身をもって知る経験は

 

 

 

 

成功体験と同じくらいの意味がある経験ですおやすみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ということで!

 

勉強と部活を上手に両立させる
キラキラ3つのアプローチキラキラ

 

 

2つ目は

 

部活に全力を注がせるびっくりマーク

 

でしたウインクキラキラ

 

 

 

 

 

3つ目は

 

また次回お伝えしますほっこり