思い出のマグカップ&忙しい人のお話し | -S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

-S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

滋賀県東近江市
ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室
資格取得コース/フリーコース/体験レッスン/単発レッスン/イベント出張

滋賀県東近江市
ポーセラーツサロン
小さなアトリエS*aina[エスアイナ]
主宰 のむらさなえ です



ご覧いただきありがとうございます

アトリエS*aina[エスアイナ]では
ポーセラーツをメインに大人可愛いハンドメイドの
お教室を開講しております




東日本大震災から7年

テレビのニュースでも何日か前から
特集をしていて改めて命の尊さを痛感しています





こちらのマグカップは私の大好きな方の作品です

いつも前向きで一生懸命でステキなお姉さまでした

{C376E68C-112A-4FC9-B82F-A931B812CDB3}



残念ながら今から3年前に
ご病気で他界されてしまいました

時々ふと会いたい時があります

こういう時って、どうすればいいですかねぇ〜?
と相談したくなる時もあります


答えは見つからないままですが

きっと天国から私達を温かく包み込むように

見守ってくださってることと思います








私のお知り合いで

「毎日とっても忙しいの!
ポーセラーツにも行きたいけど
忙しくて行けないのー」

とお会いするたびに そうおっしゃる方が
いらっしゃいます


その方のプライベートをあまり存じ上げませんが
きっと本当にお忙しいのだと思います


もしくは
行きたい気持ちはあるのになかなか行けない
申し訳ないというお気持ちから
そのようにおっしゃってくださってるのかもしれません




私達には

1日24時間
1週間は7日
1年は365日

時間はみな同じように限られています




その時間をどう使うか

どのように優先順位をつけていくか

キャパシティも人によって様々です


ちなみに 私のキャパはちっちゃい方です^^;





ただ 今おいてもらってる環境と 

限られた時間の中で
こうして好きなことを
仕事にさせていただけることに

心より感謝したいです




私が尊敬する ある先生で
お忙しそうにされてる方がいらっしゃいます

どこでもドアでもあるのかな?
と思うくらい飛び回ってらっしゃる方…

そんな方ですが、
メールの返信がとっても早いんです


ある日聞いてみたら
「忙しそうだからメールの返信が遅い、と
思われたくないんです」
とおっしゃってました





すごい!

私もそんな人になりたい!と思いました 





"忙しい"という字は
心を亡くすと書いて忙しいと読む
だから忙しい忙しいと言うのは良くない

と昔 聞いたことがあります



あんなにしてやったのに

「のに」がつくと

愚痴がでる


という相田みつをさんの言葉も大好きです




なんだかちょっと語ってしまった

そんな日曜日の夜なのでした。





{A179191B-9B95-4686-BCC3-5F1D8377E464}Instagram→s.aina.gallery  
#エスアイナ
#エスアイナの……シリーズもご覧ください
Please follow me♡



滋賀県東近江市、彦根市、近江八幡市、甲賀市、
愛荘町、蒲生郡、草津市、守山市、米原市、長浜市…
…よりお越しいただいております
{7A33F9EC-26E0-4570-9DA6-E0DB844C2A20}
※会員様先行予約4月分受付中です!

10:00〜13:00
13:00〜16:00
午前午後通しの2レッスンも可能です

1レッスン 3500円/ティータイム付き
4名様までの少人数制

体験レッスンも随時受付中です

お申し込み・お問い合わせは

滋賀県東近江市小田苅町1958
小さなアトリエS*aina
日本ヴォーグ社認定
ポーセラーツインストラクター 
野村早苗

【S*ainaのレッスンメニュー 】

▶︎ポーセラーツ

3日間で資格取得可能!
ファブリックを使った大人可愛いハンドメイド

お教室のサイドメニューを増やしたい方!
1日で資格取得を目指したい!


KilnArt キルンアート - キルン(窯)でつながるハンドクラフトの総合サイト