流行りのボタニカル柄でソープボトル | -S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

-S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

滋賀県東近江市
ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室
資格取得コース/フリーコース/体験レッスン/単発レッスン/イベント出張

こんばんは

滋賀県東近江市のポーセラーツサロンS*aina[エスアイナ]です


今も昔も花柄は女子に人気ですが…

特に今年はお花だけじゃなくて茎や葉っぱ、さらに蝶や鳥が描かれた模様のことを
“ボタニカル柄”と呼ぶそうですね~♪

ポーセラーツ界でもインテリアやファッションと共通してるところもあるので
様々なボタニカル柄の転写紙が出てるのでワクワクします!!


先日フリーコースのYさまがそんなボタニカル柄の転写紙を使って
泡で出るタイプのソープボトルを作られました

ラップするだけで割と簡単に作れるのでY様もサクサクっと完成されました~!

置いてるだけで洗面所が明るくなりそうですね☆

image

ポーセラーツサロンS-aina

Facebookページも宣伝
フェイスブックでしかご覧いただけない動画も配信中☆
ぜひご覧ください

クリックで全国の素敵なポーセラーツブログがご覧いただけます
ポセナビ 日本初のポーセラーツ&ポーセリンアート専門の情報サイト