こんにちはーー!
シュガー&スパイスの、と申します。



このブログは主に

♯自閉症スペクトラムの息子(年少)
♯アラフォーババアの私
♯アラフォーババアの日常

のことをゆるい頻度で更新しています。



またもやボーっとしていたら前回のブログから1カ月以上経ってしまいましたゲッソリ




宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま





久しぶりに息子と2人でお出かけ。



と言っても娘の習い事が隣街であるので
娘は夫にお願いして私達は電車とバスで行くことに。



電車とバスに2人だけで乗るのは初めて滝汗



前日から時刻表を調べたり、荷物を用意したり…



なんせ田舎なもので行き当たりバッタリで乗れる乗り物じゃないんです。



バスなんて1本乗り遅れると3時間くらい待たなくちゃならないゲッソリ



駅についてホームに行くとちょうど電車が来たので乗り込む。



発車までしばらく待ったけど、ウロウロしないでいられた!



電車での写真は撮るの忘れましたアセアセ

窓から外を眺めて過ごすことができてホッとしました。





10分くらいで目的の駅に到着。



さて、田舎あるあるで駅前に何もない滝汗滝汗



そんな中バスが来るまで約15分待たなきゃいけない。



こりゃyoutubeでも見せないとヤバイか〜?なんて思っていたけど自販機でジュースを買って飲んでるとバスが到着。



あとはこのバスに20分ほど乗れば目的地!



しゅっぱつしんこー!





…が、アクシデント!



バスがボロのせいか、何故か窓枠を触ると黒いベタベタが手につく
バスもマイクロバスですよ、コレも田舎あるある



「てがよごれたーおーっ!てあらいにいこー」



自閉っ子の特性キターー!




ですが、だてに自閉っ子の母を4年もやってません。



冷静に、もっていたおしりふきで手を拭いてあげると落ち着いた模様。



が!



どうしても外の景色を見たくて窓枠を触ってしまう。



…窓枠にもおしりふきをあてがっておきました

 
しばし落ち込む息子。



でもメインイベントのバスの降車ボタンを押すことができて復活ウシシ
実際は降車ボタンを押しても音が鳴らなかった為、ババアが降ります〜ニヤニヤと叫ぶハメに。



無事に目的地に着くことができました。



息子と2人でのお出かけに少し自信がつきました!



バスのベタベタ事件を除けばスムーズにお出かけができたと思います。



今回は短時間かつ、食事をしないお出かけだからかもしれませんがもやもや



春休みに入ったことだし、パパがいなくてもたくさん色んなところへ出かけようと思っていたけど
息子が胃腸炎になってしまいました。



熱も上がったり下がったりで外出がままならないのですが
早く治してお出かけの練習をしたいな、と思いました。





ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右





おまけ:自閉っ子の世界



ウィンウィンと動き続けるトーマス列車と
キャラ盛りワールド