なんか、すっきり・・・・ | キャリアでPON♪

キャリアでPON♪

気の向くままに。
猫3匹と人間1匹の4匹暮らしを愚痴ったりしてみようかな。

毎日通院していると、

先生とも治療以外の話しをすることのほうが多くなります。

くるみ姫の話は最初の何分間かで、

後はいつもの点滴やら注射やらをしながら、

全然関係無い話しで盛り上がったり。

 

今日は、犬の話し。

 

最近、狆って見ないですねー・・・なんて話題から、

子どもの頃は、座敷犬を飼う人はお金持ちって

感覚があったけど、

今は犬は全て家の中で飼うのが常識みたい。

すべて「座敷犬」。

 

随分前、里親募集の欄で、

これは外で飼う大きさだろう・・と思うミックス犬が、

里親の条件の中に「室内飼い厳守」になっていて、

いやはや時代は変わったなあーと思ったものでした。

人によって意見は違うかと思いますが、

クルミ姫の担当の先生は、柴犬くらいの大きさの犬は、

外で飼うほうが犬のためにも良いという意見で、

室内で飼うと皮膚病になる子も増えるとか。

 

庭がないから仕方がないとか、

外国ではみんな犬は室内飼いだとか

たぶん理由はちゃんとあると思うけど、

少なくとも中型犬以上を室内飼い厳守にするなら、

それなりの広さのおうちも条件にするべきだと思うな。

 

実家はそれほど狭くはないけど、

猫がちょうどいいサイズ。

両親とクルミ姫と3人で夕ご飯。

 

クルミ姫はご飯を全てクリーム状のものにしたら

通りが良くなったのか、

吐かなくなりました。

ウンチもしてるし、ちゃんと身体の中を通っているようで

少しだけホッとしています。

できるだけ長く、この状態が続くといいね。