すごく珍しいガン細胞・・・・ | キャリアでPON♪

キャリアでPON♪

気の向くままに。
猫3匹と人間1匹の4匹暮らしを愚痴ったりしてみようかな。

今日は退院してちょうど1週間目。

 

クルミ姫のおかげ(?)で

リンパ腫の知識がハンパないです。

が、彼女のリンパ腫の細胞の種類は

「大顆粒性リンパ腫」という、

かなり特殊で一番悪質な細胞なんですって。

担当の先生は大学病院にいた20年ほど前に

同じ病気の子の治療に携わっているけれど、

いまだに、この細胞に効く薬がないらしい。

獣医さんによっては、一生出会うことがないとか。

すごいね、クルミ姫。

そんなすごいものを爆弾に持って生まれてきたのか。

 

私は姫ですから、病気も超一流なの。

 

 

抗ガン剤治療についても聞いてみましたが、

この細胞に関しては、抗ガン剤が追いつかないほど

進行が速いらしい。

先生が診た子は、腫瘍の発生をおさえるために

普通よりも短い間隔で打つ抗ガン剤で、

膵臓も壊して命を落としたとか。

どうせ助からない命、無駄に生活の質を落とすのは

いかがなものかと。

 

カリカリを食べ、一所懸命生きようとしてる子に、

なるべく辛くないように安らかな死を・・・と

考えている自分がなんだか申し訳なくて、

何か私にできることはないかと、

先生に聞いてみたことだけど、

今の治療に納得して帰って来ました。

 

薬が効いているのか、昨日今日と吐き気はなくて、

下痢も回数がグッと減ってます。

その代わり、オシッコが出てなくて、

昨日から100g も体重が増えて、それはそれで心配。

やっと夜の9時前にオシッコをしてくれて、

ホッとひと安心しつつ、帰宅しました。

 

 

 

 

骨と皮になりつつありますが、

遊んでポーズをしてくれるので、

まだまだ大丈夫だよね!