私あなたのママじゃない・・・・ | キャリアでPON♪

キャリアでPON♪

気の向くままに。
猫3匹と人間1匹の4匹暮らしを愚痴ったりしてみようかな。

ミルクが膝にのってます。
ときどき「うーーーん」とかいいながら、
全然動く気配がありません。

「このまま寝る・・・」
え、それは止めて!
$キャリアでPON♪
4キロを越えた子をずっと膝にのせてると、
あきらかに足の血行が悪くなりますね。
そろそろ下りようよ・・・みくちゃん。




この間、近所の建て替え工事の挨拶に、若い職人さんが
やってきました。
近所といってもちょっと距離があるので、
多分ほとんど音も気にならないと思ったので
「わざわざこんなところまで、大変ですね」と言ったら
「お母さんみたいにいいヒトばかりじゃないから」と言われました。

「お母さん・・・・だと?」
確かにそう言われても全く不思議ではない年齢だ。
「奥さん」にはもう慣れて無駄に訂正せずに、
「奥さん」のフリも上手くなったけど、
さすがに生まれて初めての「お母さん」には平静ではいられない
「モヤット」感が残りました。

思い起こせば、そろそろ軽く思春期に入るか入らないかの
小学6年生の時、バスの運転手に「ぼうず!」と言われ、
ひどく傷ついた暗い過去がある私。
それから比べれば「お父さん」と言われたわけじゃないし、
たいした事ないっちゃあないんですけど。

でも、猫たちには「おかあちゃんわねー」なんて自分で言ってるし
病院で「アサリちゃんのお母さん」と言われても、
逆になぜか嬉しかったりするんだから、勝手なもんだよね。