年度末と新年度の仕事がバタバタ過ぎて毎日疲れ果てていたら…今日から新学期
春休み…日曜以外は子供達は学童や保育園で、お出かけもほぼ無し
昨年4月に異動した未経験の部署…
1年中ずっと忙しかった
時短勤務者には過酷だなと思っていたら、今年度から事務の人数が減ったのに、1人あたりの担当数が増えた嘘でしょ…
残業出来ないし、一緒に働くフルタイムの方にかなり負担をかけてしまう予感しかしない
一体どうすれば…
さて、バタバタ&クタクタな中、春休み前に持ち帰って放置していたまめのお道具箱をギリギリでチェックしました
夏休み前に持ち帰ったお道具箱の中はゴミ箱化してた沢山のくしゃくしゃの謎の紙、折り紙の切れ端、折れたクーピー、空っぽのセロハンテープ、インク切れのフェルトペン…etc.
あまりに酷かったので、今回もビクビクしながら開けたら…意外とスッキリしていました
図工等て使って余った紙は学校でちゃんと捨ててきたらしい
ただ…
何故かクーピー1本1本に付けている名前シールがすべて無くなっていたこういうのが1番面倒なのに
自分で剥がしたと意味不明な事を言うので、自分でお名前シールを貼り直してもらいました
何とかお道具箱の整理もギリギリに完了し、今日から新学期
黄色の1年生用のランドセルカバーは取って、まめが選んだ電車の柄のランドセルカバーを付けて嬉しそうなまめこんな感じの透明なカバーです
まめの学年は4クラスあるので、2年は何組仲良しのお友達と同じクラスになれたかな
担任の先生はどんな先生
気になる事が沢山です
2年生も毎日楽しく通えますように