昨日、2回目のモデルナのワクチン接種をした旦那さんが早朝から寒気が酷いらしく、部屋は全然寒くないのに朝6時に起こされて、クローゼットから毛布と掛け布団まで出す羽目に
手が掛かる
そんな中、私は朝から在宅勤務をしていたのですが、15時頃に保育園から着信
「ひなちゃんが37.9℃のお熱なので、お迎えお願いします」と
またなのか
8月中旬頃からまめひな
まめ
ひなって交互に体調崩すのやーめーてー
今回のひなは熱のみ
1週間前のまめころと同じ症状
発熱する時間帯まで同じ
朝は平熱で元気なのに、お昼寝明けに突然発熱するパターンまめから感染したか
ところで、まめころは溶連菌の検査も陰性だったし、この熱は何のウイルスなのよ
手足口病でも無さそうだし、咳・鼻水が出なくて熱のみの病気って何もし思い当たる病気やウイルスを知っている方がいらっしゃったら是非教えて欲しいです
1番心配なのは…コロナじゃないよねという事
兄妹揃って1週間ずれて発熱ってちょっと心配になる
ひなの発熱により今日の私はめちゃくちゃハードだった旦那さん、副反応で微熱やら諸々あるから完全に戦力外
朝から在宅勤務保育園お迎え
家
仕事の続きと明日の勤務の相談
小児科
帰宅して家事育児
クタクタですよ
でも、土曜の小児科は午前中の診察しか無いし毎回激混みなので、空いてる金曜の夕方に受診して薬が貰えて一安心かな有給も使わなくて済みそうです
寒暖差が激しく季節の変わり目だから、体調崩しやすいですよね早く子供達の体調が落ち着きますように

先日ミスドで買ったハロウィンドーナツ
可愛くて美味しかったです
ミスド、また食べたい…
マックの月見バーガーとパイが食べたい…
とにかく癒されたい