今年はコロナの心配もあるし、家族が健康に過ごせるのが1番だなと思います
早くコロナが落ち着いて、安心して暮らせる日々が戻るのを願うばかりです
さて、今日は七夕という事で、まめころとひなが保育園から笹飾りを持ち帰りました
まめころのお願い事を書いた短冊が風で飛ばされ道路の真ん中へひぃ、車が通っているから拾えない
更に不運は続いて、強風でまめころの笹が真ん中で折れてしまい、まめころは激おこ
怒った後は「短冊が飛ばされたからまめ君のお願い事は叶わないよ…」と悲しそうに言うから何だか可哀想だし
帰宅後にひなの笹にまめころの飾りを追加して飾ることで納得してくれました明日は保育園は休ませる予定なので、折り紙で短冊を作ってあげようかなと思います
ちなみに4歳のまめころのお願い事は…
「電車の運転士になれますように」でした
彼の電車愛は赤ちゃんの頃から変わらない(笑)
ひなも来年は自分のお願い事が伝えられるようになるかな
そういえば、私達からひなへの2歳のお誕生日プレゼントはこちらにしました

キッズプレートは新しいおもちゃが欲しいと騒いだ時用にまだ隠してあります
とりあえず、お洋服だけひなに渡しました

可愛くなりますね


