とりあえず昨夜は地震が来なくて一安心ウインクご不安にさせて、すみませんでしたアセアセ


でも、最近はコロナに気を取られていましたが、日本はいつどこで地震が来るかわからないので、しっかり備えないといけませんね!!


さて、先日義母から家族全員分の可愛いマスクが届きましたデレデレ手先が器用な義母の手作り乙女のトキメキ
ひなと私は花柄晴れ
まめころと旦那さんはペーズリー柄まじかるクラウン


最近、まめころや私が毎日マスクを付けているのを見ていたからか、ひなはマスクに大喜びラブラブみんな一緒だねニヒヒ
小さなマスクを付けて可愛いハート


お裁縫が得意って羨ましいなデレデレ
私も色々作れるようになりたいけれど…今はそんな余裕無いな笑い泣き


GWが始まっても終わっても、子供達と一緒の日々で何一つ変化がないニヤニヤ


本当ならば今日から本格的に仕事復帰する予定だったのになタラー


あと、気になるのは新学期が9月になるのかどうか問題!!


もし新学期が9月になったら…
我が家は、まめころは年中クラスで変わらないけれど、ひなは1歳児クラスじゃなくて2歳児クラスになる滝汗更にまめころの親友君は年長クラスになってクラスが離れてしまう!?ゲッソリあんなに仲良しなのに…可哀想笑い泣き


ひなに関しては、歩き始めが遅かったし、赤ちゃんの頃から体の発達がゆっくりな事もあり、まだヨチヨチしてて走れないし、階段も1人では登れない滝汗


歩行に関しては1歳児クラスの早生まれの子と同じくらいのレベルですアセアセ正直2歳児クラスに入ったら2歳児の動きに付いて行けないと思うタラー


9月から新学期というのも親も子も大変だなと思いましたチーンもやもやどうなるんだろう…