3月末にまめころの半年に1度の発達相談があるため、まめころの園での様子や困り事の有無等が知りたくて保育園の担任の先生と面談をしましたウインク


最近のまめころの困り事は…
集中力が続かない&衝動的な行動があるようです笑い泣き


集中力はね…うん、無いよねニヤニヤ
製作等で先生の説明をしっかり聞けてなくて、何をやるのか半分くらいしか理解していないのに、自分が出来ないのも嫌で困っていたり悲しそうにしたりするらしい滝汗


衝動的な行動…
今目の前の気になる事が優先で、先生とのお約束を忘れがちチーンテンションが上がって楽しくなると保育室を走り回らないという約束を何度も忘れたりetc.


集中力も衝動的な行動も毎回では無く、日によって出来たり、出来なかったりのようですニヤニヤ


先生も色々対応を模索してくれていますが、まめころが困った顔や悲しそうな顔をしている時があるのを気に掛けてくださっており、発達相談で何かアドバイスがあれば知りたいとの事でしたウインク


家で旦那さんにも先生と話した事を伝えたら…
「その話、どこかで聞いた事がある滝汗俺の小さい頃と一緒だ笑い泣きだから、大丈夫だよ(笑)」と言い始めた!?ゲッソリ


まめころ、見た目だけじゃなくて中身も旦那さんの遺伝子が強めですニヤニヤ


確かに私のお腹から生まれてきたけれど…おーい、私の遺伝子はどこに置いてきた!?


もちろん良い面も沢山あり、喜怒哀楽がハッキリしてて元気いっぱいグッお友達や年下の子にも優しく出来るし、明るくクラスのムードメーカー的存在らしいです(笑)


恐らく成長に伴う一時的な問題だと思いますが、まめころが楽しく保育園生活を送れるように、発達相談の先生や保育園の先生と連携してサポートしてあげたいと思いますウインク
まめころがブロックで作ったのは、火を出しながら走るとっっっても早い新幹線らしいです笑い泣き(笑)