先日、まめころの1歳半検診に行ってきました

一応問題なし…なのかな

心配性の私は4月にまめころの言葉の発達の相談をしていて、10月にもう一度診てもらう予定のため、保健士さんとの面談でも「言葉の発達はその時に診てもらってくださいね」で終了

絵本を見ての指差しも「ワンワンどれかな?」の1つしか質問されず
まめころは完全に保健士さんを警戒してて…質問をスルー


言葉は曖昧でも指差しで欲しい物や興味のある物
を教えてくれるし、まめころとコミュニケーションが取れている感じがしているので、以前ほどは心配していません
本当はもう少し言葉が出てくれると安心なんですけどね


言葉以外は虫歯もなく健康でした

体重:10.3㎏
身長:80㎝
最近食欲モリモリな割に体重はあまり増えてないので、運動量が多いんでしょうね
(笑)

昨日も…
自分のごはんをペロリと完食して、私のごはんを指差してこれも食べるとポロポロ涙を流しながら怒り泣きし始め…
まめころの食欲がやばいです(苦笑)