今日は朝から分娩先の病院での妊婦検診でしたおねがい
8月の初診から3ヶ月半ぶりの検診でした口笛


先生に「無事に戻ってきましたねウインク」と迎えてもらえました爆笑


体重増加を怒られるのではないかとビクビクしておりましたがスルーされましたウインク
今更注意しても…という時期なのかもしれませんてへぺろ

でも他に問題がアセアセ

まず血圧がちょっと高くなってきてますタラー上が131でした。
前回も135でたまたまかなと思ってましたが、2回続けて130を超えたので、塩分を控えるように助産師さんに注意されましたキョロキョロ次回は下がるといいなもやもや


診察では…
赤ちゃんの推定体重が標準のラインだけど2050gと少し小さめと言われましたニコニコ
まぁ、これは仕方ないキラキラ
もう少しお腹の中で大きくなってね照れ


問題は、赤ちゃんが下に降り始めてる&子宮口は閉じてるけど柔らかくなってきてるとのことで…次の検診までの2週間はゆっくりしててくださいと言われてしまいましたびっくり


前の病院では一度も何も言われ無かったのでビックリびっくり
そういえば前の病院では後期に入ってから経膣エコーは無かったから確認されて無かったのかな!?アセアセ


診察の後は助産師さんと面談しましたニコニコ
最近よく鼻血が出ると相談しましたが、妊婦さんにはよくある事だから血が止まらないとかで無ければ問題無しとのこと音符


先生には秘密だけど…
引越しを頑張り過ぎちゃったのかなと反省滝汗何が大丈夫で、何がダメなのか…判断が難しいもやもや


妊娠後期だから赤ちゃんが下に降りてきてくれるように沢山歩かなきゃと思ってましたが…2週間はお家でゆっくりする作戦に変更となりましたニコニコ


この機会に近々図書館でいっぱい本を借りて「読書の冬」にしようと思います
前向きに捉えますニコニコ


もしかしたら…予定日より早く産まれる可能性が高いのかな!?チュー
年末年始はのんびり過ごしたいと思ってましたが、バタバタの年末年始になるかもしれませんショボーン


次の水曜にカンガルーケア教室、妊婦検診は2週間後となりましたウインク


とりあえず、明日は母親と赤ちゃんグッズ&入院グッズを買いに行こうと思います口笛