こんにちは!
アラサー主婦のカボ子です
初めての育児で分からないことだらけあせる
ベビー育児の日々の記録ですニコニコ

 

 

 

 

 

もうすぐ生後2ヶ月になるベビちゃんは生まれてから親指をずっと曲げたままです。

 

 

というのも、

他の4本の指でしっかり親指を握り込んでグーにしているから汗うさぎ

 

 




 

手を開くこともあるけど、その時は4本だけ伸ばして親指はしっかり曲げたまま。

 

 

 

最初は

 

「4歳です。ってやってる〜目がハート

 

と、微笑ましく見てたんですが、

 

 

 

生後1ヶ月を過ぎても曲げたままの親指・・・。

 

 

 

 

だんだん心配になってきました。

 

「ずっと開かなかったらどうしよう驚き

 

 

 

 

ネットで検索すると

 

 

『手術して治療』

 

という記事が出てくるし・・・

 

 

 

 

掲示板では

 

『5ヶ月くらいで自然に開くようになりました』

 

 

っていう人もいる。

 

 

 

 

 

助産師訪問の時に助産師さんに聞いてみると

 

「心配しなくて大丈夫ですよ。お風呂の時とかにしっかり伸ばして洗ってあげてください」

 

 

と言われて一安心。にっこり

 

さらに

 

「おもちゃを握る練習をしてあげるといいかもしれない」

 

と教えてもらいました。

 

 

なるほどー!お願い

 

 

 

ベビちゃんはハンドリガードもまだなので、手や足を意識してうごかすのはこれからでしょうか。

 

 

親指を使って握れるおもちゃを探してみますグラサン