悪夢の食レポ「切れ端かすてら(菓心堂)編」 | 神代沙織の趣味ブログ

神代沙織の趣味ブログ

絵を描いたり、ホビーレビューしたり、改造計画を考えたりする一人称僕キャラで送るフリーダムなブログ。

今回紹介するお菓子はリョーユーパン(菓心堂)の「切れ端かすてら」です。

縦に切ったものはインパクトも高いですが値段も比較的安めです。

ガトー「訳あり商品でよくあるが実際の店舗でも販売しているのか。面白い。」

 

既にお皿に盛られているので早速いただきます。

ガトー「香りはやや人工的だが悪くはない。」

 

しっとりした食感と少し濃い目の甘さが魅力的です。

薄いのに味はしっかりしているのが嬉しいですね!

裏側にいるザラメ砂糖は不在ですが最近はこれが恋しい時期です。

ガトー「外観は薄いが味は濃厚だ。スタンダードな蜂蜜味だからこそ素材の良さも堪能できるぞ。」

 

ここでカステラを牛乳に漬けて食べましょう。

ガトー「確かに少し喉が渇いたが…、行儀が悪い漬け方だな。」

 

敢えて半々にしました。

個人的にはまあまあでした。

ガトー「最初から混ぜるのも美味いが私としても途中からの方が勧められるな。」

 

ではその「途中から」を試しましょう。

口の中にあるカステラに牛乳がじんわりと染みて美味しいです。

甘さも控えめになるのでこの食べ方を知らないと損と言い切れます。

ガトー「カステラと牛乳の双方の魅力を高め合う素晴らしい食べ方だ。仮にこの食べ方を知らないのならこの記事で覚えて帰るといい。」

 

ごちそうさま!
九州の美味しい和菓子をガトー少佐におすすめしました。どうでしょうか。
ガトー「長崎の名物である菓子をここで堪能させてもらった。感謝するぞ。」
 
image
丸3ヶ月と10日後にまたこのカステラを紹介できました。
そして少佐トリニティに連絡ですが次回の遠征は明日になりました!
ガトー「…そうか。既に予定はあると思うが昼食にリンガーハットのちゃんぽんを選ぶのも勧めるぞ。今の時世もあるが一番は『我々との喫食を最大限楽しむ』だろう?その楽しみの為ならレポートは二の次だ。
 
因みにトライエイジが来月末に稼働終了します。
一度もプレイできずに終わってしまいますがカードだけは沢山探しましょう。
ガトー「何だと?ならば新規カードダスが登場するまで君の宝探しも終焉を告げるというわけだな。明日は後悔の無いように探し尽くせ、我々も少しは協力するからな。」